見出し画像

生き方は自分で選択するもの。他人と比較する必要はない

「自分らしく生きたい」と思いつつも、ついつい他人と比べてしまっている瞬間はありませんか?
仕事や生き方を他人と比べることに、どれくらいの意味があるのでしょう。
今回はそのことについて考察していきたいと思います。

生き方や志に良し悪しはない

何か大きなことを成し遂げた人の映画や本を見ると、こういう生き方が良いなと感じることはありせんか?

以前「生き方の指針(志)」を見つけるためのヒントをご紹介しましたが、そもそも、志の大小や良し悪しは、誰が決めるものなのでしょうか?

客観的な指標みたいなものはあるかもしれませんが、実際は誰にも分かりません。
例えば「研究者になりたい」という志と「社長になりたい」という志は、どちらが良い志なのでしょう?どちらが良いとは言えませんよね。

志や生き方は他人と比較するものでありません。大事なことは「自分にとってどうなのか」ということです。

自分のことだけを考えてお金を稼いだ社長の話

中には「社会貢献の要素が含まれていない目標は、志とは呼ばない」と言う人がいます。
その人にとっては、そうした要素が志にとって必要なのでしょう。

しかしそれは他人が決めることはできません

たとえば、自分のことばかりを考えてお金を稼いだ社長がいるとしましょう。
合法的に会社が経営されている以上、たくさん納税してくれることにもなるので、結果的に社会貢献になっています。

もちろん「社会のため」を理念に動いている会社や団体があってもよいでしょう。
どちらが良い悪いという話ではなく、自分がどのようにしたいのかという「選択の問題」なのです。

人生は選択と決断の積み重ね

仕事や生き方において大事なことは「選択と決断の連続」だというとです。

自分で選択した道だということを理解しておかないと、何でも他人や環境、会社のせいにして、愚痴や不平不満など文句ばかりを言う人になってしまいます。

自分の人生は、自身の選択と決断の積み重ねによって形成されていることをしっかりと認識しましょう。

まとめ

一度しかない自分の人生をどのように生きていくか。
自分が納得するまで対話し、自分なりの生き方を選択していきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!