マガジンのカバー画像

エスキスの15分レシピ

【1級建築士製図試験対策です】建築士試験を突破するための具体的テクニックを細分化して15分で読める、解ける、極上レシピを提供します。新たな発見と実践的な学びが詰まった内容です。演…
試験本番では試行錯誤している時間はありせん。まずはいつも同じ手順でとけるエスキスの方法を確立する必…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

大胆予想、R05図書館課題

今年R05の本番の条件の大胆予想をしてみたいと思います。 この記事は各学校の課題を分析の上、更新していく次第です。近年の傾向を踏まえて筆者の勘も交えて予想したものです(ちなみに一昨年、昨年と的中しました。) 下記参考までに昨年の予想の抜粋です。 コア:片側コア 低層部:大ボリューム(200〜300平米)+吹き抜け+中ボリューム。 また昨年Tの課題の類似問題がでると予想しました。そして片コアで解ける問題がでるという予想は強調したので 記事を購入された方は本番では大分解きやす

¥2,800