見出し画像

(飛行機、どうなってるの)その2


空中でどのように動く?

当たり前のことかもしれませんが、飛行中は3D(前後、左右、上下)の面で移動します。

まず前後ですが、ENGINEの推力(前へ進む力)によって生まれます。
ちなみ飛行機が地上で減速したい時(後ろに力をかけたい時)は、ENGINEを回しながら「THURUST REVERSER」というENGINEの一部を使います。

ENGINEがパカっと割れたように見えるあれです。

次に上下左右です。動くためには、WINGやSTABILIZER上にある小さい動く板を使っています。動翼と呼びます。

まず上下左右の動きって?

ここから先は

1,392字 / 5画像

¥ 200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?