何故推しが推しになるのか

作品で自分が好きになるキャラクターの決まったタイプってありますか?

かわいい系とかクール系とか、オラオラ系とか、もしくは見た目が赤毛とか、つり目とか、オッドアイ…などなど割と決まっている方が多いのかな、と思います。

わたしの場合は、推しカラーのお話の時にも色々書きましたが、まずお顔が良い(これは2次元なら大体パスしてる)というのは大大大前提として、大抵の場合クールだったり真面目っぽかったりちょっと引っ込み思案だったり、あまり口数の多くない人が多いかな、と思います。
それから1番萌えるな、と思うのは何かに打ち込んでいたり、一生懸命でそれ以外のことには無頓着であることです。
自分のキャラとの関係性における嗜好をぶっちゃけると、超絶片想いで相手にアタックしまくることなので(わたしの中ではいつか実ると固く信じている)、相手が恋愛云々に鈍感であることも割と重要です。

ここから先は

1,302字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?