【偏見書評】一生かかっても知り得ない 年収1億円人生計画 江上 治
こんにちは。
ミリオネアアルケミストfrdmです。
江上さんの「1億円」シリーズ。。。
・自由になりたければ、もっと稼ぎたければ、まずは「人生計画」から考えよ。
・年収1億円を目指すなら、ひとまず年収2,000万円を一里塚として設定。
・年収2,000万円レベルだとおおむね「予算思考」になるため、自分の稼ぎに応じたものしか入手することができない。←まだ「自由」ではない。
・「予算思考:予算から考える」「投資思考:目的達成のための投資として考える。」
・行動の判断基準を持たないタイプも稼げない。
・やり続けられるかどうかが鍵。
・年収2,000万円レベルを獲得するキーワードは「調べる」「真似る」「耐え忍ぶ」。
・稼げないと嘆く前に、ドライに研究する。
・たとえ面白くない仕事でも、いつか稼ぐ道具にしてやろう。それがないと結局「社畜」で終わる。
・守・破・離
・安売りは一文の得にもならない。
・頼っているものを「ないもの」として「どのように活きるか」「いかに自分を以下すか」を考えると、新しい思考、新しい生き方が生まれてくる。
・自分の踏み台にするのではなく、出征させて株を上げてやるからこそ人がついてくる。
・欠点があっても秀でたところを見つけ、それを極める。
【年収1億円を実現するための3つの条件】
1、自分ブランドの確立
年収1億円のためには、オールマイティを目指しては意味がない。
「これだけは負けない」という自分ならではの軸を把握し、それをさらに強化することが、より大金を設ける秘訣。
2、お金は人が運んでくる
お金は義理や人情が絡んでいる。
特に、有力者や資産家に評価されることは重要。年収1億円クラスとなると、自分の力だけでは上がっていけない。協力者が不可欠。
有力者が見るのは「人間性」。さらには「やり遂げられる一貫性」「何かやってくれそうな期待値」「誠実さ」。
お金を運んでくれる人や、関係者と利益を分かち合い、さらに多くのお金を運んできてもらうという好循環のスパイラルをつくる。
誰が後ろに控えていて、どういう人脈があるのか、有力者はいるのか、資産はどのくらいか。周囲の人に評価されているか。なんのためにその仕事をしているのか。
そのようなことを徹底的にリサーチする。相手の思想を見ると言ってもいい。
3、年収1億円のお金観
稼ぐ人は、事業を行う際に、算盤を弾くことから始める。
貸してもムダだと思えば、どんなに相手が欲していても、貸すことをしない。年収1億円を稼ぐ人は、このような「ムダ金」を徹底てして嫌う。
稼ぐ人間は必ず「投資」に使う。
年収1億円を手にするような「自分ブランド」を形成している人は、マーケット環境がいかにかわろうとも成長を続けることができる。
衰退しないよう、さまざまな手を打つ。その戦略を一言で言うと「人に施す」ということ。
収入が複数から入る仕組みを気づくことは、危機管理の鉄則。
【総評】
何かで見たのですが、
不得意なことがマイナス50あったとします。
得意なことがプラス50あったとします。
「不得意」なものをマイナス50からプラマイ0に努力したとします。
それだと結局プラスは50にしかならないけど、得意なことをプラス50努力すればプラスは100になる。プラス100にして、さらにマイナス50の分野は、それを得意な人に任せると合計でプラス100になる。
これ聞くと「そりゃそうだ」となりますが、実生活で実践できてなかった。。。
簡単な話、合計プラス50と合計プラス100は2倍違います。
完全にブランディングできてますw
突出した自分ブランド。これが必要です。
マジで不得意なものは不得意なんだからしょうがない。。。
だから誰かに助けてもらい、その分得意分野に特化して稼げば良い。
しかも特化できれば単価も上がるし、助けてもらった人にも還元できる。
良いスパイラルが生まれます。
学校とかは苦手なものを克服させて、平均化する傾向にあると思うのですが、個人的にはマジで無駄だと思ってます。。。
これは別でも書きたいのですが、平均化した上でギリギリたまに贅沢できるくらいのお金を渡すことで人を縛ることができる。。。
自由とは真反対な人生になっていきます。
まあ人それぞれ考え方や、想いはあると思うので強要はしませんが、「知らなくてそうなってる」「知っているがあえてそうする」は天地の差です。
今、劇的に時代が変わってきてるので、何かしないと本当に生きていけなくなります。。。
時代に左右されず、AIにも替がきかない。。。
そんな特化したブランドをこれからも築いていきます。
では。。。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?