見出し画像

OfficeScripts | 行列の表示状態

こんにちは。ふらです。今日はOfficeScriptsを使って行と列の表示状態管理をする方法についてお話していきたいと思います。


行と列の表示管理

下記コードを使うことで、指定した行・列を表示にしたり、非表示にすることができます。またconsole.logを使うことで、ログで表示状態を確認することもできます。

function main(workbook: ExcelScript.Workbook) {

    //シートオブジェクト取得
    let sh = workbook.getActiveWorksheet();

    //行を非表示にする
    sh.getRange("2:2").setRowHidden(true)

    //行を表示にする
    sh.getRange("2:2").setRowHidden(false)

    //行の表示状態を確認する
    console.log(sh.getRange("2:2").getRowHidden());

    //列を非表示にする
    sh.getRange("A:A").setColumnHidden(true)

    //列を非表示にする
    sh.getRange("A:A").setColumnHidden(false)

    //列の表示状態を確認する
    console.log(sh.getRange("A:A").getColumnHidden());

}

#OfficeScripts #Officeスクリプト #プログラミング #自動化 #業務効率化 #エクセル #M365 #ExcelOnline #osts

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?