見出し画像

OfficeScripts | 置換処理

こんにちは。ふらです。今日はOfficeScriptsを使って置換を行う方法について紹介したいと思います。


replaceについて

replaceメソッドは、文字列の一部を別の文字列に置き換えるために使用します。基本的な使い方と正規表現を使った空白削除の例を紹介します。

function main(workbook: ExcelScript.Workbook) {

    //文字列の作成
    let moji1:string = "札幌 支店";
    console.log(moji1);

    //文字列の置換
    let moji2:string = String(moji1).replace("札幌", "北海道");
    console.log(moji2);

    //空白置換(空白を削除)
    let moji3: string = String(moji2).replace(/[\s\t\n]/g, "");
    console.log(moji3);

}

replace()の中に置換したい文字列(サンプルのコードだと札幌)と
置換後の文字列(サンプルだと北海道)を記載して文字列置換を行います。

空白置換をしたいときは空白を /[\s\t\n]/g と指定して 置換後の引数に
""を指定します。

/[\s\t\n]/gは、正規表現のパターンを表していて、
このパターンは特定の空白文字をすべてマッチさせるためのものです。

参考:正規表現の詳細

[]: 文字クラスを示します。中に含まれる任意の文字にマッチします。
\s: 一般的な空白文字にマッチします(スペース、タブ、改行など)。
\t: タブ文字にマッチします。
\n: 改行文字にマッチします。
g: グローバルフラグで、文字列全体で一致するすべての部分を対象にします。


#OfficeScripts #Officeスクリプト #プログラミング #自動化 #業務効率化 #エクセル #M365 #ExcelOnline #osts

いいなと思ったら応援しよう!