ハンターカブで行くしまなみ海道、剣山スーパー林道 2泊3日の旅 その6
朝の散歩
朝5時過ぎ、奥物部探索。昔入った銭湯は今はもうなくなってしまったようだ。どんな街だったかも遠い記憶だが、改めて探索してみる。
ラーダースインから橋を渡ると物部の集落がある。新しい橋が架けられていてびっくり。まだ開通はしていない(5月末のこと)が近々開通予定だとか。この赤橋好きだったけどな〜。
架け替えの理由は道幅が狭くて大型トラックがすれ違いできないのと、老朽化。
20数年前の記憶は霞がかかりまくり・・街はこんなんだったかな〜という感じのてくてく30分。
朝食
ライダースイン奥物部は朝食も予約できる。通常7時からだが管理人さん「ちょっとくらい早くてもいいよ」って言ってくれたので6時半ごろにお願いした。トーストと珈琲どちらもおかわり自由、トーストにはバター、ジャムをつけていただく。
朝の食堂は光が差し込んで清々しい。時間早いから俺だけしかいない。
剣山スーパー林道
13年前ハンターカブで中型オフ車3台と一緒に走った。朝5時のフェリーで徳入り、西側から林道全線走って、ぐるっと回って再び徳島からフェリーで和歌山へ帰った。日帰りである。
今回は西側から全線走る予定だった・・・。
林道西コースは、ライダースインから林道を走って西コース東側出入口まで91.2km(Googleマップ)。管理人さんの話では途中崩落のため山の家を過ぎてから迂回しなければならないとのこと。一旦県道295号線へ出てから途中再び林道へ上がる道が1本あるがそれも怪しいからやめておいた方が良いとのこと。仕方ないのでそのまま県道を走り国道193号線まで行って西コース東側出入口へ。迂回ルートで西側の出入口まで行くと通常ルートより20kmほど余分に走ることになる。ファガスの森へ行こうと思ったら出入口からさらに往復12kmほど余分に走ることになる。予備ガス(約1L)は持ってきているがどうなることやら。ライダースインを出発する時点で給油後の走行距離は約30km、迂回路を走って国道193号線へ出た時はすでに120kmほどの走行距離、林道走行時の燃費はかなり悪い・・。剣山スーパー林道東ルート、入口から出口までは28km、そこから徳島市内まで約32km。トータル60kmほどだが・・・。国道193号線沿いGoogleマップでガソリンスタンドがあったので望みを託して行ってみたら休み・・お陰で約10kmのロス。
それぞれのパターンの走行距離をまとめてみた。
これは帰ってきてからの計算。
通常ルート
スーパー林道を普通に走って徳島まで辿り着いた場合181.5kmの走行。
ガソリンは余裕だ。
迂回ルート
一部崩落のため西側ルート+迂回路+東側ルートを走って徳島市内で給油できたとして213.3kmの走行だ。ガス欠寸前でたどり着ける。予備ガスあったから大丈夫だったかもしれない。
当日、山間電波状況が悪くiphoneでGoogleマップがうまく見れなかったので、きわどい計算ができなっかた・・・。ざっくりツーリングマップルで見て微妙だったので、ファガスの森と西側ルートは諦めた。
サイクルメーターと積算計で差異があった。どっちを信用して良いか検証せずに来たのが仇となる。
帰ってから洗車中にフロントフェンダーステーの折損1箇所を見つけた。
そのまま林道走っていたら折損箇所が増えていたかもしれない。
今回はこれでよかったのではないかと思う。
ようやく林道だ
結局
林道出入口を横目に国道193号線を北上して国道483号線で徳島へ向かうことにした。
午後1時を過ぎて気温もジリジリと上がってきた。
徳島港まではもうそんなにかからない。
予備ガス持ってるからガソリンすっからかんまで一体何キロ走るのか確かめてみるもの面白い・・・