![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171315082/rectangle_large_type_2_a042a7b2fb959dbff4e89f94e0f8efca.jpeg?width=1200)
光のポータル〜今後のアドバンストクラス&練習会について(2月、3月の日程)
先日の日曜日のオンライン練習会は、ハイヤーセルフのガイダンスを受け取る練習の前に、嫌悪感を統合して、調和に満ちた広大な宇宙をクリエイトするワークを行いました。
宇宙の采配はいつも完璧なので、今回もこのワークを必要としている方が集まったようです。
質疑応答とシェアの時間に「このワークは自分に必要と直感して参加したが、ワークをしながら、ようやく手放せるという思いがこみあげてきて涙が出た」と、コメントされた方がいらっしゃいましたけど、終了後にも同様のメールをいただいております。
直感はハイヤーセルフからのガイダンスなので、直感を信じることが、ハイヤーセルフとのコネクションを強化する基本です。
コメントくださった方、メールをくださった方も、「発言しなかったけど私も同じ」って方も、直感を信じて行動できた自分を褒め称えてくださいね。
直感に従って行動していけば、どんどん受信感度が上がっていきますよ。
なお、先日の練習会で手放したのはただの「嫌悪感」ではなく、そこに付随する怒りや被害者意識や罪悪感などなど「物置のガラクタ全部」。
嫌悪感は「開かずの収納」を開くためのきっかけだったわけです。
これから世界のカオス度合いが深まっていくと、ますます「嫌悪感」に紐づくネガティブな波動が浮いてくると思います。ぜひ、引き続き手放していかれてください。あるところまでいくと急速にすっきりして軽くなります。
☆今後のアドバンストクラスと練習会について
さて、来月以降のアドバンストクラスと練習会について、お知らせです。
昨今のオンライン練習会が、完全に「プチアドバンストクラス」になってしまっていて、線引きが難しいため、これからはアドバンストクラスと練習会を合体させた『アドバンスト練習会(対面)』と『オンライン・アドバンスト練習会』を毎月行っていきます。
つまり対面クラスと、オンラインクラスがそれぞれ毎月あるってことです。
オンライン練習会を昨年続けてみて、また自分自身を振り返っても思うことですが、ハイヤーセルフと繋がってガイダンスをもらうやり方を知っているだけでは、ガイダンスを受け取れるようにはなりません。
まず日々の生活の中で「自分軸からズレない。いつ何時も自分軸でいられるようになる」必要があります。そして、ちゃんとコネクションを意識できていて、ガイダンスを受け取れる状態でいること。
この状態になって初めて受け取れるので、やっぱり継続が大事です!
私の先生もしつこくそう仰ってましたけど、ほんとそれに尽きる。共に学んだクラスメイトたちを見ていても、やはり覚醒していく人は「続けている人」なのです。
しかし、忙しい日常の中に練習する時間を見つけられない方も多いようなので、ハイヤーセルフとのつながりに集中する場として、対面とオンラインの練習会を、それぞれ毎月設けていくことにしました。
当初「オンラインだけで十分じゃね?」と私は思っていたんですけど、『上の人』が「毎月、対面の場も設けなさい」と、強く勧めてくるのでやります。
対面クラスにしか参加できない方もいるし、同じ場に同じ目的を持って集うことで生まれる大きな光や、開くポータル、言葉を越えて共有できるものもありますものね。
というわけで、来月から以下のように「アドバンスト練習会」を行います。
☆対面の練習会は3地点を転々としながら、毎月どこかで開催。オンラインは毎月。内容は「その月のワークと練習」
⚫︎『オンライン・アドバンスト練習会』は毎月開催。
内容はその時期に必要なワーク1つと、いつもの練習&質疑応答(シェア)です。時間は3時間〜3時間半。
⚫︎対面の『アドバンスト練習会』は、東京・柏・大阪(もしくは京都)を転々としながら行います。つまり「毎月、その3地点のうちのどこかでは開催している練習会」です。開催日は土日祝のいずれか。
内容はオンライン練習会と同じですが、対面クラスにしか参加できない方もいるので、必要に応じて行うワークの数が増えます。「先月、柏でやったワークを追加して、今日は2つやるよ」という場合があるってことです。
そのため、かかる時間とチケット代は変動性です。(4時間以内に収めたい)
初級クラスを修了されている方なら、どの地点の練習会(オンラインも)でもご参加いただけますので、例えば「関東在住だけど、出張後(旅行中)に関西の練習会に出て帰る」「買い物ついでに東京で練習会に出る」なんてことも可能です。オンラインで初級クラスを受けた方も、機会があったらぜひ、対面クラスにもご参加くださいね。オンラインとはまた違う良さがありますよ。
⚫︎お話しする内容は、同じ月であればテーマは一緒ですが、集まった方に合わせた話となるため、微妙に…いや結構、変わっちゃうかもしれません。
⚫︎つながり、ダウンロードする時間はたっぷりとります
今までのアドバンストクラスと、これからの『アドバンスト練習会』が大きく違うところは、ハイヤーセルフと繋がって情報をダウンロードする時間がたっぷりあることです。
アドバンストクラスではなかなか十分に練習の時間を取れませんでしたが、せっかくの「つながりやすい場」ですから、ダウンロードの時間をしっかり取ります。ここで深くつながり、コアの部分をダウンロードする体験を積んでいただきたいと思います。
⚫︎2月、3月の『アドバンスト練習会(対面/オンライン)』日程
⚪︎2月16日 オンライン・アドバンスト練習会
⚪︎2月24日 アドバンスト練習会(柏)
⚪︎3月16日 オンライン・アドバンスト練習会
⚪︎3月22日 アドバンスト練習会(大阪)
『上の人』がオンラインと地上の両方に毎月、こうした場を設けろと言ってきている理由は、おそらく「あそこにアクセスすれば繋がれる」という場を置いておくことが大事で、練習会がポータルのような役割を担うのだと思います。
また、やはり2025年は重要な年なので「光の柱になれる人は、ますますしっかりそうなってね(自分のためにも地球と宇宙のためにも)」ということもあるみたい。
はい。てなわけで、新しい試みですが、ひとまずこんな感じでやってみます。(詳細と申し込みサイトは追って告知)
一緒に楽しみながら、ぶっとい光の柱になって、Happyな宇宙(現実)を作っていきましょう☆
いいなと思ったら応援しよう!
![フランチェスカ・レオーネ・モリモト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22908890/profile_c2b7d18938c9571b17351193650bf398.jpg?width=600&crop=1:1,smart)