
放送後記 第60回フランスパンラジオ
第60回フランスパンラジオを聴いていただいた方、ホントにホントにありがとうございました。
グラミー賞はホントに観てて楽しかったです!
基本的にグラミー賞で選ばれるような音楽はちょっと苦手だったんですけど、やっぱりBig Yup!の存在が大きいと思います!
ナビゲーターの西岡さんが流してくれる音楽が最高で自然とそういったミュージシャンの曲が好きになってましたね☺️。
しつこいですが、最高のパフォーマンスでした😆!
それと、今回から始まったコーナー「あの頃の名曲紹介」ですが、ホントにこういう曲は無限にある気がしますね。
もちろんその時代のヒット曲を聴きますし、大好きな曲も多いんですけど、こういう隠れた名曲みたいなのも必ずその時代時代で好き好んで聴いていました。
例えば、ふと思い出したのが、globeのkeikoさんのソロ。
どうしてもglobeに注目がいきがちですが、この曲とか、かなりの名曲だと思います。
さて、次回は最近ハマってることやバレンタインの思い出について話してます。
もし、よかったら聴いていただけると嬉しいです。
コーナーを募集してます。
⚫️「妄想の登場SE」
ミュージシャンがライブで登場する時に流れる登場SE(登場曲)を勝手に想像してみんなで楽しむコーナーです(になると思ってます)
みなさん、どんどん送ってください。
例:オアシスのライブの登場SEにビートルズのヘルタースケルター
オアシスはビートルズが大好きなので、ビートルズのロックなこの曲で登場したらカッコイイし観客も盛り上がると思います。
というように、理由もあると嬉しいです。
もし、特定のミュージシャンのライブが思いつかない場合は、こんな登場SEが流れたらカッコイイだろうなっていう感じで、曲だけ送ってくれてもOKです。何分何秒あたりで登場っていうのもあれば教えてください。
投稿はこのnoteやYouTubeにコメントいただくか、Xに返信やDMまたは
#フランスパンラジオ また
#妄想の登場SE
でつぶやいてください。
よろしくお願いします。
もしよかったらラジオの感想やメッセージ、質問等をコメント欄や
X https://twitter.com/francepanradio
に返信やDMまたは
#フランスパンラジオ
でつぶやいてもらえると嬉しいです。
(ラジオの中で紹介するかもしれないので、ご了承ください)