
Photo by
5happy_life
一度信頼を失うとコツコツと積み上げるしかないし、積み上げようにもなかなか世間は厳しい
こんばんは!今日は「信頼を取り戻すのは本当に難しい」と思った話をします。
子供が通ってる保育園では年末のイベントに向けて かかりが設定されていて 係のメンバーが精力的に作業を進めています。
その中にとあるママがいて、積極的に雑用作業を引き受けてくださったり、調査を進めてくださっている方がいます。
保育園ということもあり、みんな働いている親たちなので、積極的に動いてくださる方は本当にありがたい存在です。
ただ、その例のママというのが一昨年、とある トラブルを起こした方でして、今でもその方に苦手意識を持っている方もいます。
そのママはトラブルもみんなで和解した後にクラスのイベントだったり、雑用へに精力的に動かれている方なので感謝をする反面、やはり トラブルのことが頭に残って好意的に思えない、という方もいらっしゃるようです。
このママや他の保護者の対応を見ていると、やはり一度信頼を失ってしまうと、それを取り戻すのは本当に難しい 。コツコツと努力をすれば報われることもあるし、報われないれないこともあるのだなあと痛感しました。
身も蓋もない話かもしれませんが、一度信頼を失うとそれを取り戻すのが難しい以上、突発的に感情的な行動をとらないことが大事なのだな、と実感しています。
それではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
