
SIMフリースマホの端末を変更するの巻
SIMフリースマホでXperiaAce(2019年発売)を使っていたのですが、どうも最近一部のアプリの起動が遅かったり通知が来ないなどトラブルがあったので端末を変えることにしました!
キャリアで使える端末をチェック
私はイオンモバイルを通信キャリアとして使っているので、イオンモバイルで動作が保証されている端末一覧をチェックしました。
(正直通信費は他社のほうが安いので、キャリアを近々他社に乗り換えようと思っています)

端末は個人的に昔からXperia(というかSonyが好き 昔流れていた沢尻エリカさんのソニーエリクソン時代のCMがかっこよくて、それ以来Sony系列のファン)が好きなのでXperiaで絞ると、イオンモバイルで動作が保証されている端末一覧が出てきました。

少なくともイオンモバイル対応のXperiaは最新のものでもXperia10Ⅲや5Ⅲなど2021年発売の端末なので、何が何でも最新端末じゃないと嫌だ!、みたいな人でなければ十分なスペックかと思います。
今回は末尾にⅢがついているシリーズ(上から三つ)が気になったので、それぞれの違いをググったところ、どうやら5ⅲが一番ハイエンドモデルとのこと。
5Ⅲ、君に決めた!(単純)
ただしイオンモバイルのサイトではXperia5Ⅲ端末は売っていないので(OPPOやXiaomiなど一部機種は買えます)、大好きなヨドバシドットコムへ移動。
ヨドバシにSIMフリースマホ専用ページがありました!


SONYで絞ると先ほどのXperia5Ⅲを無事に見つけられました!

あとは画面用フィルムを買ってポイントを使って8万円近い買い物になりましたが、使い心地が楽しみです。。!
いいなと思ったら応援しよう!
