見出し画像

歩いて行けるハワイ!

夏がきましたね!

現場仕事が多い自分には、
なかなかの過酷な季節。

外でウィンドウや黒板を書くことが多いので、
本当に長時間いたら危険なんですよね。

画像1

とにかく外に長いこといられない。
だから、なかなか仕事が捗らない。
体力をかなり奪われてしまうんです。

そんなお疲れモードで帰宅するんですけど、
普通ならぐったりしてしまうところなのですが、
家を出るとすぐ目の前が海なので、
疲れた〜という気持ちがどこかへ飛んじゃうんです。

本当にさっきまで、足が重くてだる〜いって感じだったのが
ウソみたいに、また海辺を歩きたくなる。

気持ちが切り替わるのがよくわかるんです。

街を歩く時はもちろん靴を履いていますが、
ここでは当然裸足になるので、それも心地良いですし
足からエネルギーをいただけるってありがたいなと。

かなり歩いても不思議と疲れない。
なので、歩いていけるハワイまで歩きます。

ちょっと歩くと、こんな景色が広がる。

なかなか旅行も行けませんが、歩いてハワイに行けるって
素晴らしい!!
この環境に心から感謝します。

でもとにかく夏は毎年怖い。
海はいいんですけど。

暑くて熱が籠るから、頭も思うように働いてくれない。
どうしたものかと思っていたところに、薬膳の先生が身体の中の熱を
冷やさずに落とし、落としてくれるんだけれど
身体をひやすわけではない、あずき茶をおすすめしてくれた。

この時期いつも冷たいものばかりを摂っていた。
氷もガンガンいれて、冷やしているつもりだったけれど
逆効果だった。

飲み物はなるべく体温に近い温度のものを摂ると良い

は、もう以前から知ってはいたのだけれど、どうしても冷たいものが
欲しくなってしまう。

うだるような暑さには気力も体力も奪われる。
年齢を重ねるごとに負担は大きくなる。

冷たい飲み物を摂りすぎると、胃腸の機能を低下させてしまう。
胃腸を冷やすことなく身体を冷ます夏の薬膳を教えて頂いた。

画像2

個人事業主は、自己管理が全てだ。

自分が倒れてしまっては元も子もない。
なにより身体が資本だという事をいつも忘れてはいけない。

これからの過酷な時期に向けて、ピンポイントにアドバイスを
くださる方が近くにいて下さる環境にあることも
とても感謝している。

歩いていけるハワイと、アドバイスを下さる先生。
自分をそういう環境に置くことは、人生において
非常に大切だという事を、今日また改めて感じた。

そういう1日だった。

いいなと思ったら応援しよう!