自分を広げる
今日会津若松から戻りました。
ほんの数日でしたが、自分の原点を忘れないために
お気に入りの大内宿へ。
なんにもない、山間の里。
この中にある民宿に泊まるのですが、
昼間は観光の人で賑わっていますけど、
夜はシーンとなり、音が消える。
毎日毎日ガチャガチャとした中にいると、
自分自身のことをゆっくり考えている時間が
なかなか作れない。
自分で本当に意識して、時間を決めて瞑想しないと
日々流されてしまう。
しかし、大内宿にくると、そんなノイズは一斎消える。
瞑想なんて言うのも憚れるけれど、自分に向き合う時間が
あるのと、ないのでは生き方だってずいぶんと変わってしまう。
なかなか仕事に集中すると、こんな時間を取ることは難しい
かもしれないけれど、でも定期的に意識して原点に戻る時間
を作りたいと思っている。