![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108698901/rectangle_large_type_2_cf3923e8b80a791f29a5a42ca3abd478.jpg?width=1200)
吉祥寺の文房具屋さん『サブロ』
2023年6月19日(月)
文房具屋さんが大好きだ。
先日は神保町に行く前にお茶の水の文房具屋さん巡りをして見たことのない道具たちに感動してきた。
今回は前から気になっていた吉祥寺の【36サブロ】へ。
ビルの2階にあるお店の看板を見事に見過ごし、前の通りをUターンしたりしながら…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108699548/picture_pc_bfd8e8604f5bd50dfff9e403e5e4dd0c.jpg?width=1200)
小さな店内はお客様が6人ほどいてみんな譲り合いながら静かに商品を見ていた。
わたしもなるべくウロウロせず、一筆書きで店内を一周しながらいくつかかわいいものを持ち帰ってきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108699668/picture_pc_f2e34169e26969e48a6eac5461bcd466.jpg?width=1200)
マスキングテープ
電卓とノートのワッペン
全部で1300円くらいだったかな。
ワッペンがひとつ220円とかでお安い。
せっかくなのでワッペンはブローチにしてみる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108699821/picture_pc_0d8b7f70880d9c3aec27c852fbdbe4bb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108699859/picture_pc_8c4bc2cbc82ca3a51d9d4f8fc17381a1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108699895/picture_pc_ddd5fc9ee59ed4639f2682905785ba39.jpg?width=1200)
看板に偽りなく文房具屋さんと雑貨屋さんのいいとこ取りな【サブロ】
たまにパトロールしに行きたいな。