
数世紀の王朝の重みに触れる
ヨーロッパは本当に建物が大きくて天井が高く、写真のフレームに収まらりきらないところばかりです。
この日の午前中はウィーン国立音大近くのショッピングモールを散策しました!

その後に中心部に移動し、本日のメイン、シシィ博物館へ行きました❤️

日本語の音声ガイドを貰ったので、時間をかけて鑑賞。(一部だけ写真okでした)
ミュージカルではエリザベートが好きなのですが、歴史を知って更に解釈が深まりました。
最初のお部屋は食器だらけ。
時代や流行によって柄も変わるそうで、日本文化が流行った時の食器もありました。
1つ1つ毎日準備と片付けするメイドさん大変だっただろうな。(オペラでメイド役やることになったら思い出そう…手際良く動かないといけない理由がここでわかった。)

ナプキンを芸術的に折る職人もいたそうです。



シシィの結婚のこと、嫁いだ後の暮らし、旅行のこと…容姿や性格もなるほどなあと思いました。
歌う時に解釈が深まるな。
ここ、2時間くらいいました。
数世紀続いた王家の壮大さを感じた貴重な学びでした。
その後はお腹が空いたので徒歩圏内のcafe centralへ。

有名店で観光客だらけ!
寒かったのですが40分くらい並びました。
中はさっき博物館で見たお部屋みたいでした。
シシィもいたよ!
そして目の前にピアノ。
注文しているとピアニストが登場。
生演奏聴きながらゆっくりできました。
何曲か弾いた後に目があって、どこから来たの?と聞かれたので日本と答えると、さくらさくらと見上げてごらん夜の星を、を演奏してくれました。

優雅な1日でした😊
本当にウィーン楽しい!!!
いいなと思ったら応援しよう!
