
【YouTubeライブ配信】The DtoC Brand Explorers:POLYMATH #番外編「POLYMATH BAR#002」
DtoCブランドにまつわるトピックを取り上げ、ゲストとともに語る「The DtoC Brand Explorers:POLYMATH」の番外編、「POLYMATH BAR(バール)#002」を4月21日20時より開催いたします!
今回は、POLYMATHのロゴを作ってくださった阿部 雅幸氏をお招きし、ロゴの成り立ちやロゴに込めた想いを、仮想飲み屋『POLYMATH BAR』で語り尽くします。
イベント概要
【タイトル】
「POLYMATH BAR(バール)#002」
POLYMATHに込めた想いを仮想飲み屋で語り尽くす
【内容】
これまでさまざまな博学者(POLYMATH)たちにインタビューして知恵を学んできたFRACTA代表河野。
POLYMATHのロゴを制作した阿部氏がロゴに込めた思いや、阿部氏の近況など、FRACTA代表河野が話を聴きまくります。
【日時】
2021年4月21日(水)20:00-21:00
【配信】
YouTubeライブ配信 ※無料です
【お申し込み】
https://www.youtube.com/channel/UCJeyJmqIwh5Xy89-4JDs6dg/featured?
※上記のYouTubeをチャンネル登録して通知をオンにしてお待ちください!
※当日FRACTA公式Twitterからも配信URLをシェアします。
対談者
●ゲスト
阿部 雅幸氏(Twitter:@extrahot718)
SHE inc. VP of Experience/minne創業者/デザイナー
2012年にGMOペパボ(株)でハンドメイドマーケット「minne」を企画し新規事業として立ち上げる。サービスは開始から7年でアプリダウンロード数1,000万、利用作家数55万人、年間流通額120億円を超えるサービスに成長。2020年に独立後、スタートアップ等の新規事業立ち上げやアドバイザリーの他、デザイナーとしてデザインも行う。2021年よりSHEにVP of Experienceとして参画。
●モデレーター
河野 貴伸(Twitter:@TakaKouno)
株式会社フラクタ CEO
2000年からフリーのデザイナーとして活動。美容室やアパレルを専門にWebデザイン・ロゴ・パンフレットなどの制作を手がける。2003年にオープンソースを活用したWebサービスの受託開発を開始。「コマースをエンターテイメント」に昇華すべく、2013年11月にはデジタル・ネイティブ・ブランディングの実現をミッションとした株式会社フラクタを設立し、代表取締役に就任。
---
みなさまのご参加お待ちしております!
なお、第1回からのアーカイブもチャンネルからご覧いただけますので
ぜひチャンネル登録のうえご覧ください◎
▼FRACTAについて
株式会社フラクタ|ブランディングエージェンシー
フラクタは、テクノロジーとデザインで日本のDtoCブランドを支援するブランディングエージェンシーです。
▼Twitterもやってます!