After 2020の世界でブランドはどう変わるか #9
こんにちは、FRACTA広報 花沢です!毎回好評をいただいている音声イベント「After 2020の世界でブランドはどう変わるか」第9回目を開催いたします!今回は「緊急生討論!2020年の今この瞬間こそ、物流を語り尽くすべし!」をテーマに、3名のゲスト:FELISSIMOの事業開発担当部長 市橋氏、コマースメディアCEO 井澤氏、そして物流コンサルタントの小橋氏 をお迎えし、小売業界とブランドのこれからを語る際に外せない物流について伺います。
※それぞれリモート環境にてお送りします。
イベント概要
【タイトル】
After 2020の世界でブランドはどう変わるか? #9
【内容】
消費行動に大きな変化が起こり、ブランドがお客さんとリアルの場でコミュニケーションが取りにくい中、ブランドはこの先どうなっていくのか?生き残るためには何を考え、どう行動するべきなのか?
小売業界に携わる名プレイヤーにこれからのブランドについて赤裸々に語っていただきます!※ 回によって思想的、哲学的な話も繰り広げられます!
今回は「緊急生討論!2020年の今この瞬間こそ、物流を語り尽くすべし!」をテーマに、3名のゲストをお迎えし、小売業界とブランドのこれからを語る際に外せない物流について伺います。
【日時】
2020年8月13日(木)19:30-21:00
(延長可能性アリ・途中参加も大歓迎です!)
【場所】
stand.fm ※音声プラットフォームアプリです。
https://stand.fm/channels/5e7e1ce14afcd351047ca8a5
当日はアプリをDLしてご準備をおねがいいたします!FRACTAからも当日ライブ配信URLをTwitterよりお知らせいたしますのでそちらからもお入りいただけます。
出演者のTwitterでも情報を発信しているのでぜひフォローしていただけるとうれしいです!
・FELISSIMO 市橋さん(@ichihashi)
・コマースメディア 井澤さん(@izawatakahiro)
・物流コンサルタント 小橋さん(@shigenobu_k)
・FRACTA 河野(@TakaKouno)
対談者
ゲスト
市橋 邦弘氏
株式会社フェリシモ 事業開発担当部長
1995年にフェリシモへ入社し、自社ECサイトの立ち上げプロジェクトに参画した後、ネット販売企画室の室長としてECの販売、制作、広告、アプリ開発、システム開発などを推進。2015年から事業開発担当として、自社の顧客基盤や物流・EC基盤を活かして複数のパートナーとECの共同事業プロジェクトをサポート。2018年、LCC配送ベンチャー株式会社LOCCO(ロッコ)執行役員。
井澤 孝宏氏
コマースメディア株式会社 CEO/Shopifyエバンジェリスト
大手ECモールのコンサルタントを努めた後、ベンチャー企業にてEC事業の立ち上げ指揮・上場を経験。2016年にコマースメディア株式会社を設立し、ShopifyをはじめとするECサイトの制作・運営をサポート。現在はShopify エバンジェリストとしても活動し、セミナー登壇や積極的な情報発信によりEC事業者を支援している。
小橋 重信氏
株式会社リンクス CEO/物流コンサルタント
アパレル会社での在職中に上場から倒産までを経験、在庫が滞留することの怖さを知る。その後の物流会社にて多くの荷主の物流の導入から課題解決を進める。IT企業での実務経験も経て、ファッション業界を知り、物流会社の経験を活かした現場視点での課題解決。現在は「ファッション×IT×物流」の分野で物流コンサルとして活動中。
モデレーター
河野 貴伸
株式会社フラクタ CEO
2000年からフリーのデザイナーとして活動。美容室やアパレルを専門にWebデザイン・ロゴ・パンフレットなどの制作を手がける。2003年にオープンソースを活用したWebサービスの受託開発を開始。「コマースをエンターテイメント」に昇華すべく、2013年11月にはデジタル・ネイティブ・ブランディングの実現をミッションとした株式会社フラクタを設立し、代表取締役に就任。
これまでのstand.fmイベント
第1回:ゲスト ECエバンジェリスト 川添 隆さん
第2回:ゲスト Moonshot CEO 菅原 健一さん
第3回:ゲスト ALLYOURS 木村 昌史さん
(鋭意レポート執筆中です…!)
第4回:ゲスト minneファウンダー 阿部 雅幸さん
▼FRACTAについて
▼Twitterもやってます!
https://twitter.com/fracta_pr