
株式投資もカラダが資本!夏バテ防止の究極の健康食はやっぱりコレですね
今日の晩ゴハンは何ですか?午前中から35℃を超える猛烈な暑さが、日本全国の広い範囲で観測されています。各地で今年一番の気温が記録されており、熱中症で搬送される方が相次いでいます。
電気代が値上がりしていることは承知のうえで、クーラーをつけっぱなしの方もいるでしょう。ですが、体調を崩してしまっては、株式投資どころではありませんからね。何はさておき、カラダが資本です。
暑さ対策グッズも様々販売されていますが、やっぱり食が細ると夏バテしやすくなります。そんな食欲がわかないときにお勧めなのが、スパイスの効いたカレーです!!
昔から薬としても扱われてきたスパイスが、大量に使われるカレーは究極の健康食ともいわれ、食欲低下や肝機能低下を防いだり、自律神経の働きを高めたりしてくれます。
この時期は冷房や冷たい飲料を摂りすぎて、体の冷えからダルさを感じる人も少なくありません。冷えは血液の流れを悪くするので、腰痛、肩こり、膝関節の痛みだけでなく、内蔵疲労から便秘や下痢を引き起こすことも。
また免疫力も低下するし、新陳代謝も悪くなるし、眩暈や吐き気、不眠などが生じることもあります。それらの問題をまとめて改善してくれる国民食、スーパーフードこそがカレーなのです!<( ̄^ ̄)>えっへん
まだ今夜の献立が決まっていないなら、カレーにしてはいかがでしょうか?
ちなみに本日8月2日は「カレーうどんの日」。6月2日が「横浜・カレー記念日」、7月2日が「うどんの日」であることから、日本カレーうどん協会がこの日にしたそうです(笑)。
同協会ではカレーうどんに関する知識を判定するWEB上での筆記試験を2023年3月から無料実施しています。これに合格すると真のカレーうどん好きの称号と、「認定カレうどニスト」としてふるまえるお墨付きを手にできる。
既にカレーうどん界隈では隠れた名誉職とも認知され、カレーうどん好きな方には必携の資格です。(日本カレーうどん協会)
さっそく私もチャレンジしてみたところ、10問中9問正解で一発合格し、デジタル認定証を頂きました〜^^!

もし、あなたも名誉職に興味があれば、挑戦してみてください(^―^)♪
→ カレーうどん検定
PS
気だるさを一気に吹っ飛ばしてくれる推奨銘柄のパフォーマンスをご紹介します。
「旬の厳選10銘柄[2022年夏号]」の北越工業(6364)が年初来高値を更新してきています。推奨時株価883円→年初来高値1912円(8/2)、上昇率は116.53%!株価は2.1倍超え!!

「2023年新春号」からはブロードメディア(4347)が、株価2倍超えを実現してくれています。推奨時株価907円→年初来高値1836円(8/1)、上昇率は102.42%!

その1年前、「2022年新春号」の黒崎播磨(5352)は、桁数アップでとうとう1万円乗せです!推奨時株価4125円→年初来高値11010円(7/31)、上昇率は166.90%!株価は2.6倍を超えてきた!!

ホルダーの皆様、おめでとうございます。
成果報告をお待ちしています(・∀・)!
>>>「旬の厳選10銘柄シリーズ」成果報告フォーム