![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25230863/rectangle_large_type_2_a5c7c3072729392c04a7131a35b66fb6.png?width=1200)
Foot Portalに架空のサッカークラブ「葉羽エストレーノ」が登場!
先日公開した“アマチュアサッカーの情報を集約するポータルサイト”Foot Portalに特別企画として、いま大注目の「架空のサッカークラブ」葉羽エストレーノの情報を一覧できるタブを設置しました!
今までの試合結果、選手一覧、スタッツなどをご覧いただけます!
葉羽エストレーノとは
バイクのまちとして知られる葉羽市をホームタウンにするJ2リーグ所属のサッカークラブ葉羽エストレーノのユニフォームが発売中と聞いて、「?」が何個つくだろうか。葉羽エストレーノは、新型コロナウイルスによりJリーグが中断する中でサポーターから生まれた架空のサッカーチーム。
(下記hummelオフィシャルサイトより)
このサッカーのない期間、サッカーファンをワクワクさせ続けてくれている(架空の)クラブ、それが葉羽エストレーノです。
ロゴはもちろんのこと、オフィシャルマスコットのレノンくん、オフィシャルグッズ、ユニフォームまで勢揃い。
週2試合の過密日程を闘い続けています。
▲オフィシャルマスコットのレノンくん。かわいい。▲
さらに驚くべきは、ユニフォームスポンサーを募集したところ、あっという間に3社(こちらは実在です)が手を挙げ、実際にhummelがサプライヤーとなってユニフォーム販売まで行っていたことです。(現在は受付終了)
そのインパクトからサッカーキングさんなどのメディアにまで取り上げられ、話題となりました。
クラブに関しては、下記のhummelオフィシャルサイトの記事がよくまとまっているのでそちらをぜひご覧いただけたらと思います。
▼グッズショップもあります▼
なぜFoot Portalで取り上げるのか
今回、葉羽エストレーノに注目した一番大きな理由は、
中村銀行J2リーグがいま日本で唯一試合を開催しているリーグだから
です。
Foot Portalとしては、できる限りライブの情報を集約していきたい。その原点を考えたときに、中村銀行J2リーグ、葉羽エストレーノの存在は今の状況下においてとても貴重です。特別企画を相談させていただかない理由はないなと思いました。ご快諾いただき感謝しています。
そして、もうひとつの大きな理由は、葉羽エストレーノの素晴らしい取り組みを流れていってしまう情報でなく、あとで振り返ることができる形で残しておきたいと思ったからです。
Foot Portalはまだ立ち上がったばかりで無名極まりない存在ですが、少しでも葉羽エストレーノの関係者、ファンの皆さまに楽しんでいただけるよう、コンテンツを充実させていく所存です。
リクエストやアイデアもお待ちしております。
-----
Foot Portalでは、このポータルを日本のアマチュアサッカーの基盤とするべく、一緒に開発を進めてくれる仲間を募集しています。本業の都合で匿名で恐縮ですが、もし一緒にやりたい!という方がいらっしゃれば、是非Twitterにご連絡いただけたら幸いです。