![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143829171/rectangle_large_type_2_d82e618a9ac956aeadae3ee97fe2eecf.jpeg?width=1200)
ふだんのどりょく
ふだんのどりょく
何年もの朝の日課になってしまったが、コーヒーを淹れて同居人に出す
時速5.5キロで外を徘徊して、初めて会うようなウォーキングの方々にもおはようございます
公園でゆるく体操(シャドーともいう)
午前中 カッターシャツ4枚にアイロン
しょうりゅうのつどいさんのお手伝い PCや事務的なこと今後のこと
お昼を トネリコ さんでシシリアンライス
佐賀市社協にてかちPICAの団体会費納付ついでにしょうりゅうさんのお知らせも
同じ階のぷらっとさんへごあいさつとしょうりゅうさんのお知らせ
ぷらっとさんからヨガのイベントのお話を伺って、かちPICAのメンバーへお知らせ
年金事務所でちょっと確認
帰宅して掃除、洗濯、カレー作り90分、一件電話
ごぼうや炒めてたコーン、豚肉などの辛めのカレー
ジャワとスリランカ混じり、良い醤油の隠し味
ずいぶん久しぶりに料理できました
たまたま日記向けの日になりましたが、一日中ひきこもりの日もあります
また、別な日は佐賀広域消防署で救命講習受けてきました。不定期に受けてます。
実際にはそんな緊急場面には遭遇しませんが
自転車でおじいちゃんや親子連れが転倒したのを起こしたりはあります
おじいちゃんの時は看護師持ちのかたとスムーズに協力できたのでなんでも知識や経験あると違いますね
ふだんからの不断の。
このふたつの動画は講習の最後に見せていただきました。
こどもさんを持たれてる方、こどもさんに関わるお仕事の方も見ると良いと思います。
https://youtu.be/zxyKaaA-JcM?si=cQivkv92tsPYDhui
https://youtu.be/g27OCXp0MRs?si=p2lujfzQA40-zizK
![](https://assets.st-note.com/img/1718190568496-75IQNXjdAm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718190568556-xY80nF4SCX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718190568613-cVETldWrMw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718190568863-UnFVJSDa4T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718190568989-BtUTO5isX1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718190569224-myRjI536ne.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718190569428-ZUv8D9B6sJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718190569671-ZI1f3fkAkO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718190569835-ZJL15BbgsJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718190570031-Od9bgBXS3G.jpg?width=1200)