![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146781991/rectangle_large_type_2_2280c4ccff34568770f7855267d74c7f.jpeg?width=1200)
講習
昨日は某所にて打ち合わせもあり
仕事の日でもありました。
朝アイロンかけたりしてたら運動の時間がなくなってしまった
そのまま仕事へ
今日の午後は本年度の犯罪被害者支援ボランティア養成講座2回目を受講してきました。
voiss のみなさんから支援についての仕組みや被害者や関係者の方々が体験するさまざまなこと、とても辛い時間が長く続くことなどをお話しされました。(大半が心身への影響やそれに伴う行動の制限、仕事への影響や経済的影響、友人知人などからの心ない対応や、励ましのつもりの言葉が傷をつけること、取材などの殺到などなど)
またvoiss の支援活動と、社会への被害者の置かれる状況や支援についての広報啓発を社会や若い方たちへ行っていることのお話しがありました。
また県警の被害者支援担当の方から県警の支援体制や法律、支援のための連携など詳しくお話しがありました。
最後に被害者への対応についてわかりやすく説明された動画が紹介されたので、皆さんへもシェアします。
(犯罪被害者等の 等 とはご家族やご遺族など関係されるかた、の意味)
警察庁作成動画
犯罪被害者等支援を知ろう
~犯罪被害者等への接し方~
https://www.npa.go.jp/hanzaihigai/kouhyou/kyouzai/shien/index.html
その後帰宅してから佐賀県障害福祉課さまへの申請書類を訂正して提出
その後各種調べ物と活動の事務
その後人生のための調べ物と申請
その後道場にてゆっくりと動作する練習
![](https://assets.st-note.com/img/1720560112064-YGCUIDYoae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720560112006-lBFgz3Q8np.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720560112052-eoLkwqZLbb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720560112171-7h962GXF8C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720560112336-QF0YuyAzYf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720560112532-oz7eogcpFB.jpg?width=1200)