見出し画像

一等賞は素敵だと思う

こんにちは、イシカワケイタです。

最近の小学校での運動会は、
順位をつけない学校もあるようで、
わたしとしては、少しさみしい感じ。

勝ち負けが全てではないですが、
一生懸命に取り組むことに意味があるのも理解できますが、
どうなんだろうと感じてしまう。

今日は、わたしの子どもの運動会で、
徒競走で勝ったとか、踊りで間違えちゃったとか、リレーでは負けたとか、
たくさんの感情を体験した一日だったようです。
そして、色別の総合結果は勝ったとか。

子どもはやっぱり一等賞を取ったら嬉しいだろうし、
そうじゃなかったら悔しいはず。

だからってわけではないですが、
私は運動会には勝ち負けがあっても良いと思う。

いっぽうでは、

運動会を全力で楽しみにしていて、
お弁当のおかずは、これにして。とか、
朝は何時に起きるとか、

運動会が開催されることだけで、
子どもにとっては、ワクワク出来ることが増える。

全力で出来る事があること、
全力で楽しめるものがあること、
これがとっても大切なことなのかなと感じました。

運動が得意、不得意関係なく、
何事も全力で一生懸命に取り組む気持ちをもってほしい。

いいなと思ったら応援しよう!