
Viewtory Vol.2 霧氷の日の撮影記録
初めに
みなさんこんんちはfotoshinです。先日Noteマガジン「Viewtory」をスタートさせました。その後たくさんの方に記事をお読みいただいたり、マガジンを購読いただきとても嬉しいです。
Youtubeもそうですが始めたては不慣れなことも多いですが新しいスペースはとても新鮮で、私自身にとっても新しい表現ができると感じています。既にYoutubeでは扱えないこと,伝えきれていなかったことをアウトプットできる喜びを感じています。引き続きよろしくお願いいたします!
そして本日12月31日で2023年最後の日ですがもう一記事をお届けして終わりたいと思います。
雪はなけれど、霧氷が綺麗
ご存知の通り2023年は暖冬で始まり異常事態レベルの雪の少なさです。年々積雪量も減り雪解け水も少なく、川や池、湿原などの生態系に影響が出始めています。「今年はちゃんと降って欲しい」と思いつつなかなか難しい出だしとなっています。一方で北海道は大雪なので少し分けて欲しいところです。1、2月に期待したいですね。ただ、ここ最近は晴天日が多く冷え込みはなかなかでしたので霧氷はとても綺麗でした。
No.1

ここから先は
4,528字
/
10画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?