![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120066109/rectangle_large_type_2_b52e28a6ffe2af1281556f923db89ac3.jpeg?width=1200)
更新🆕 💫4years.×高野みやpresents💫 地元目線で振り返る🏃♂️第35回出雲駅伝
📝更新📝
2024.2.15付で順位の修正がありましたが、本記事は順位修正前のままの掲載とします。悪しからずご了承ください。
修正後の順位
2024.9 出雲ドーム内にビクトリーボードが設置されました。
文末でご紹介しました。
ご縁があって「4years.」のサブカメラを担当した2023出雲駅伝。
連覇した駒澤大学のチームスローガン「原点と縁」を縦軸に、出雲市在住者の「地元目線」を横軸に、写真を提供した4years.記事もご紹介しながら、第35回大会を振り返ります。
伏線をたくさん仕込んでありますので、回収しながら見ていただけると嬉しいです。
🆖写真の転載はご遠慮ください🆖
10/7 駒澤ロードの作り方
![](https://assets.st-note.com/img/1698418194077-X5HJqeSNZH.png?width=1200)
三大駅伝で出雲にしか存在しないのが「応援幟」
5区ラスト1㎞の駒大幟連立て。数年前に「駒澤ロード」とつぶやいたら、じわじわ拡散し、駒澤ファンならみんな知っている(はず)名物に。
他大学の幟立ては、業者委託が大半ですが、駒澤は毎年卒業生会さんが手弁当で作業されます。今年も作業風景を見せてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698411896366-FYC1dYUdXJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698418075184-lvJ8wEYhhQ.jpg?width=1200)
業者委託の大学は当該年のシールのみ。駅伝が終わったら剥がされますから。
来年以降の現地観戦小ネタですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698411929541-ly7E7NZFGN.jpg?width=1200)
「公開してもいいですか」
「男前に撮ってくれたらいいよ」
最高の笑顔じゃん!
200本の幟が断続的に続くのは圧巻! 2倍速にで約30秒に凝縮しました。
5区ランナー目線での撮影です。
駒澤ロード試走のあとは、こちらで一息してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698412241821-yMWok1cx92.jpg?width=1200)
スタート目の前の当店では、毎年出雲駅伝のイラストボードを掲げています。
このボード目当てにご来店される駅伝ファンがたくさんいらっしゃいます。とても嬉しいです。
10/8 前日練習~開会式
![](https://assets.st-note.com/img/1698418213899-lg9AvWpuNx.png?width=1200)
前日練習(浜山公園陸上競技場)
4years.の取材です。
事前に藤田監督に撮影申請依頼。「さりげなく撮ってください」との指示。選手への細やかな配慮が感じられました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698412592881-3vqJJtIxso.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698412763298-cpYs5dhjpp.jpg?width=1200)
(一番黒かったのは、総監督)
![](https://assets.st-note.com/img/1698413229983-969SgIM2Fx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698413232624-INjF7LsUHr.jpg?width=1200)
花尾さん、山川さんがお留守番か~ と思ったら
開会式
![](https://assets.st-note.com/img/1698413990798-AI3lIiqG5K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698563687667-QOg0FUhn2U.jpg?width=1200)
第28回大会頃には青学さんとも交流されてました。
(全チーム分撮影してあります)
![](https://assets.st-note.com/img/1698563699308-P4p4Ci5L0L.jpg?width=1200)
慣例で「プラカード持ったら控えに回る」チームもあると聞き、チェック!
![](https://assets.st-note.com/img/1698413995030-L4SVueYIJF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698417556924-nouOIYg6oU.jpg?width=1200)
演奏は出雲吹奏楽団
すごい気持ちのこもった宣誓でした!出雲吹奏楽団のファンファーレがカッコイイです。
1区~2区 第一中継所はワールドワイド
![](https://assets.st-note.com/img/1698418248314-5YDpj1T5NF.png?width=1200)
2区選手の付添陣に目を奪われました。
「4years.サブカメラです。1枚いただけませんか?」とお願いしたのが、こちら。
出走には至りませんでしたが、地元島根とお隣山口ご出身のお二人です。
中国中体連関係者さんにはたまらないツーショットかもしれませんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698418299555-4jW4FWScTH.jpg?width=1200)
三浦さん、菖蒲さんお待たせして申し訳ありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1698418303314-xiMDH5ILUT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698459287595-A78VUD36yN.jpg?width=1200)
(全く違和感のない円健介OB)
![](https://assets.st-note.com/img/1698498557266-3t0Wv4zISl.jpg?width=1200)
ピンクベストは、DMATという災害対応救急医、世界中の被災地に派遣されます。
ワールドワイドな瞬間!
![](https://assets.st-note.com/img/1698564123486-7xQ80UAUf4.jpg?width=1200)
Hugo Milner(5000持ちタイム13.44.46)→Will Battershill(13.56.83)
2人ともハーバード大
東大の13分台ランナーって感じですかね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698501229461-jvkO7w9s1B.jpg?width=1200)
フレッシュな布陣で臨んだ今年の出雲。裏を返せば、まだまだ伸びる🏃
— 井上翔太/INOUE Shota (@Shota2008) October 12, 2023
青学大・黒田朝日 初の3大駅伝は佐藤圭汰と同タイム、自己評価「100点」の区間賞 https://t.co/9TyF5FK8ey
ホクレン網走で駒澤・赤津さんに競り負けた黒田さん。
悔しがる表情が脳裏に焼き付いています。 自信に満ちた面持ちで第一中継所を飛び出していきました。
3区 中間点付近(ヴィンちゃんポイント)
![](https://assets.st-note.com/img/1698499579354-mHUUJlP5ur.png?width=1200)
昨年(34回大会)のワンシーン、覚えていますか?
昨年田澤OBがイエゴン・ヴィンセント東京国際大OBに向かって手を挙げた場所です。
赤セーターが駒大・伊藤蒼唯さん祖父、頭上にヴィンセントさん。
ゲートフラッグを掲げているのは、蒼唯さん中高の先輩ご一家。
今年はどんなドラマが待っているのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1698499929512-7OvR2Kt0o8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698499981784-EAEKYZpdag.jpg?width=1200)
ランナーの視線は先輩に
(円OBがタイム取り)
![](https://assets.st-note.com/img/1698499981264-ooOSxPTC3W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698499972737-ndrGQKjGAZ.png?width=1200)
右隣は蒼唯さんおばあちゃん!おじいちゃんを探せ!
![](https://assets.st-note.com/img/1698502617521-796HUmar9z.jpg?width=1200)
さらに24秒遅れて 國學院 伊地知さん、城西 キムタイさん(タイムは写真データから逆算)
4years.早稲田大記事に別アングル掲載
![](https://assets.st-note.com/img/1698502066470-FyrG8agowd.jpg?width=1200)
4years. 城西大記事 掲載カット
ここ西代橋は、出場大学の幟が林立します。推し大学があるかも!どうぞご覧ください。
4区 たくさんの出雲市民が泣いた
![](https://assets.st-note.com/img/1698506785795-5zpBDlXhlm.png?width=1200)
第33回大会(2021)写真右端の坊主頭
#学生三大駅伝 開幕戦まで #あと76日!#出雲駅伝 写真で振り返る2021年大会
— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) July 25, 2022
出雲駅伝テーマソング #Official髭男dism #フィラメント
⇓⇓https://t.co/dhUInCu14h pic.twitter.com/Uk2fFXV04q
![](https://assets.st-note.com/img/1698507281589-BRTfHPJW8I.jpg?width=1200)
第34回大会(2022)は、手が届きそうで届かなかった。
気合いの鐘を鳴らす。
— 伊藤桂太 (@keita0817) October 10, 2022
頑張れ頑張れ。
悔しい結果だったかもしれないけど、父さんは誇らしかったぞ。 pic.twitter.com/9yc8LB4VEZ
いよいよです!出雲市民ドキドキです!
![](https://assets.st-note.com/img/1698507716245-ocU8E5Bygx.jpg?width=1200)
このカット撮影後にも出雲工業関係者が続々集結。
バナータオル、昨年は蒼唯さんおじいちゃんの首に掛かってました。(探してみて)
![](https://assets.st-note.com/img/1698507878119-EerslRsvkj.jpg?width=1200)
近くに見えますが、100m以上離れています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698507901162-cSgQ8lVv6j.jpg?width=1200)
\写真提供/
— 高野みや (@FKwandati) October 10, 2023
視線の先は駒澤1校のみ。
毎年ここで見守っていますが、2位で創価が来るとは想像だにしていませんでした。戦国駅伝を実感!
創価大・山森龍暁「後輩たちの心の支えに」 唯一出走の4年生が出雲駅伝で4区区間賞 @4years_media @sokauniv_ekiden https://t.co/0JyHtKAAhR
![](https://assets.st-note.com/img/1698508514888-2u4nF8Cscs.jpg?width=1200)
城西の林晃耀さんは区間3位 4years. 城西大記事 掲載カット
”推し”選手はとっくの昔に通過したけど、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1698512522276-vXCQ3CdfG9.jpg?width=1200)
山本歩夢さんも気づかれた様子
後続のランナーに声援を送り続ける蒼唯さん応援団(手前)
敵味方なくエールを送り続ける姿は、ランナーが尊いのと同じ。
5区 区間記録への挑戦!
![](https://assets.st-note.com/img/1698512813153-QUqxbzNgUh.png?width=1200)
5区の区間記録は、第28回大会(2016)安藤悠哉さん(青学)の17:43。
安藤さんの快走、「強烈な神風だった。絶対に破られない」と述懐されている追い風。
この二つが合わさった超絶タイムです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698513374533-VY1D27tPjX.jpg?width=1200)
島根にご縁があるそうで、ゲストランナーや陸上教室もされたことがあります。
#出雲駅伝
— misaki (@m_wtkj) October 9, 2023
5区
吉田響(創価大)
区間賞おめでとう!!
今後も応援してます📣
個人的に2枚目がお気に入りです。 pic.twitter.com/t8P4MkrDxz
![](https://assets.st-note.com/img/1698515411840-sQg5xn2TFH.jpg?width=1200)
気象条件を比較すると、第28回の方が好記録が出やすそう。
スポーツに「たられば」はナンセンスですが、真後ろからの追い風だったら、区間新だったかも。2秒差まで詰めた吉田さん、8秒差まで詰めた安原さんは、もっと評価されても良いと思います。
#出雲駅伝
— misaki (@m_wtkj) October 10, 2023
5区
安原太陽(駒澤大) pic.twitter.com/7LtVn6rNGm
![](https://assets.st-note.com/img/1698517480731-wQdkOHkZri.jpg?width=1200)
距離にして約250m。
ご一緒したmisakiさんのお力をお借りしました。吉田さんを長く応援され、成都ユニバは現地観戦。逞しさが出ているカットに惹かれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1698516712587-5VHhCRkYap.jpg?width=1200)
下記記事に掲載カット
6区 出雲ドームの長い一日 準備編
![](https://assets.st-note.com/img/1698565128469-ieIqsxXGa9.png?width=1200)
AM 8:00 準備が始まる
![](https://assets.st-note.com/img/1698567194304-M0f16oWYeF.jpg?width=1200)
記念写真を当記事のトップに使わせていただきました。
横断幕は当日朝に設置。この作業を見ないと、大会が始まらない。
AM 10:00 報道陣の熱き戦い
![](https://assets.st-note.com/img/1698570019788-SKPkoZERct.jpg?width=1200)
(右上)ゴール向かって右ブース。インタビューボード前なので、優勝チーム撮りやすい。
(下)右ブースを上から。一番右側が「神席」
スタート3時間前でこの状態。皆さん出足早い!
![](https://assets.st-note.com/img/1698570522128-M1HrspL4t1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698570629569-GCx9c7KxQy.jpg?width=1200)
報道陣も雑踏警備ボランティアも同じ仕様です。
「ボランティアは座って食べる余裕もないからオニギリが助かる」との理由でこうなった。
決してケチっているわけではないので、お知らせまで。
出雲駅伝の報道ブースには、コロナ前・コロナ後も変わらずドリンクサービスがあります。どうやら出雲だけのサービスらしいです。
今年もドリンクサービスがありました。
アミノバイタルがなぜかラベルレスで、みんな気づいてませんでした😇
私も途中まで水だと思っていました…
アミノバイタルは味の素、大会スポンサーが森永製菓。ってことですね。
大会実行委員会、細かいところまで配慮しているってお話でした。
6区 フィニッシュ
![](https://assets.st-note.com/img/1698571724539-LbPT5021Ge.png?width=1200)
2年連続三冠なるか?
![](https://assets.st-note.com/img/1698572047496-Dm3XaCknzo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698572077245-68B1G9HbdB.jpg?width=1200)
4years.掲載
![](https://assets.st-note.com/img/1698572128966-kgx3O8oy4r.jpg?width=1200)
ネット上で「監督と控えの3人が最高」と話題になった1枚
![](https://assets.st-note.com/img/1698572136683-iGvgksYm3H.jpg?width=1200)
下から見上げる右側カメラマン達はテープを切る瞬間が選手の背中越しになり撮影できず。
早く来て場所取りした媒体さん涙
公式HPの写真、過去最高の出来だと思います。
是非ご覧になってください。背景に至るまでカッコイイ!
(前項ご紹介写真、向かって左ブース下段から撮影されたもののようです。)
全チームのフィニッシュ、こちらからご覧いただけます。
4years.編集長GJ!
【#出雲駅伝】
— 井上翔太/INOUE Shota (@Shota2008) October 13, 2023
藤井さん(@misaxxfujii )が撮影してくださったゴール写真を見返してたら、#関西大学 #坂東壮琉 選手の笑顔が良すぎたので、フォトギャラリー作っちゃいました🏃
【写真】喜びも、悔しさも 出雲駅伝を駆け抜けた全21チームのゴールシーンをお届け https://t.co/71iBatICCK
ファンに囲まれて
![](https://assets.st-note.com/img/1698573324298-DJU6CFbgmn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698573330823-pwe6mgvOih.jpg?width=1200)
早速サイン攻めにあうが、まんざらでもなさそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1698573342504-7W3ZVq3T33.jpg?width=1200)
サインを頼む男性、子供ちゃんおんぶして、ベビーカー押して。
今見るとヒヤヒヤ。
インタビューから閉会式に向かう通路はファンがごった返し。皆さんをお撮りしたかったのですが、将棋倒しになったら元も子もないので、「心のカメラ」で撮りました。みんないい顔だったな~
閉会式
![](https://assets.st-note.com/img/1698577280096-0Y0I8em45C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698577487538-JFuvrW7YMR.jpg?width=1200)
並木主務と藁科マネも登壇
![](https://assets.st-note.com/img/1698577513817-MZconWjecA.jpg?width=1200)
「見よ勇者は帰りぬ」(ヘンデル)出雲吹奏楽団 指揮:小西慶一
![](https://assets.st-note.com/img/1698577531455-30fedRFwlm.jpg?width=1200)
副賞:島根ワイン
![](https://assets.st-note.com/img/1698577551786-rUDARZXDYB.jpg?width=1200)
賞品の持ち方に個性が出ますね
![](https://assets.st-note.com/img/1698577568082-xatfM1hP0R.jpg?width=1200)
走っていない総監督がメダル掛けてますね。誰のでしょうか?
表彰式後の囲み取材
![](https://assets.st-note.com/img/1698577699960-6JPrm8GlDV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698577770704-Cp0dAediYX.jpg?width=1200)
最推しの篠原君
— 濱野 将基 (@hamano0124) October 10, 2023
正直1区で篠原君が区間賞を取ったのを見て嬉しい反面これは駒澤が優勝してしうなと創価大OBとしては若干絶望してしまいました(笑)それだけ篠原君の走りが2年連続3冠への一歩を手繰り寄せた。
まさに君が最強で無敵のランナーだ!
これからも応援し続けます🫶#出雲駅伝 pic.twitter.com/hTIiRv2lRl
![](https://assets.st-note.com/img/1698577943276-7ZK4DUzH1M.jpg?width=1200)
このシーンは完全に推し活ですが、「選手目線で見た嬉しい応援」を教えていただきました。
ご自身のSNSで発信されることを期待しています。
もうひとつの出雲駅伝
![](https://assets.st-note.com/img/1698579318420-OLVWQdbWD7.png?width=1200)
出雲駅伝に出走が叶わなかった選手のために開催される「出雲市陸協記録会」
通称「もうひとつの出雲駅伝」は、日没近くから始まります。
前回大会、駒大は円さん、伊藤さん、山川さんが出走。
(ピンクのサブユニを初めて見ましたが、目にも鮮やかでした。)
全日本、箱根での大活躍は記憶に新しいと思います。
控え選手にも優勝メダルがもらえるのに、表彰式に居なかったのは試合があったからですよね?
![](https://assets.st-note.com/img/1698579772299-tbfXoNPPjM.jpg?width=1200)
トップから田中愛睦(國學院大) 赤星雄斗(駒大) 若林宏樹(青山学院大) 大澤健人(中大)
![](https://assets.st-note.com/img/1698579933688-UN4fhtOdlm.jpg?width=1200)
鐘担当さん、のんびりムードを醸し出していましたね
![](https://assets.st-note.com/img/1698579964162-qRVcODq0G8.jpg?width=1200)
日本選手権をサブユニフォームで出場する駒大なのに、出雲の記録会を正ユニフォームで出場してくれた。
もう、何と表現してよいのか解らない。(語彙力)
![](https://assets.st-note.com/img/1698580142563-XM0d1dR8DE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698580197258-WYTQafEtXn.jpg?width=1200)
駒澤 2023出雲完全制覇!
![](https://assets.st-note.com/img/1698580245543-KNSbvuaEHm.jpg?width=1200)
今年はゴールライン付近のライトに注目して撮影に挑みました。昨年と同じ時間帯ですが、カメラの設定でこんなにも雰囲気が変わります。
皆さんお疲れ様😌💓
![](https://assets.st-note.com/img/1698580371010-L0jepc8f0f.jpg?width=1200)
スタートからもうひとつの出雲駅伝まで応援されたって
もうひとつの出雲駅伝を終え競技場を後にする藤田監督に、一緒に観戦した選手ご家族の方達とご挨拶。
監督は、スタンドを見上げながら
「駒澤が初優勝したのはこの競技場でした。私がゴールテープを切りました。1997年です。感慨深いです。」
その日私は県立中央病院のベランダから第一中継所を俯瞰。大病を得て入院中。沿道に立てなくてベランダで我慢。
私も感慨深いですよ。その病を克服したからこそ、このフォトログが生まれたのですから。
復活!さよならパーティー
![](https://assets.st-note.com/img/1698580606441-tTujrzd6Ha.png?width=1200)
4年振りに開催!
市民の参加は見送られましたが、選手・応援団・スタッフの皆さんはとても盛り上がられたと側聞しています。
駒澤ロード設営前、会場の島根ワイナリーへ下見
(ぶどうジュース買いに行ったのです)
![](https://assets.st-note.com/img/1698580777420-LvgfVkIJob.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698580803137-SD85EKQ54G.jpg?width=1200)
主催者の炉談の会さんは、さよならパーティーをするために結成されたボランティア団体。
筆者の友人宅は、パーティーで焼き芋を提供するために広大な畑を借りているのです。その熱意には頭が下がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698580894042-dZso3w2nj9.jpg?width=1200)
「今年は市民の参加が見送られて残念。来年は選手と一緒に焼肉食べたい。」と仰ったのは駒澤ロード幟立ての皆さん。
これにて3日間にわたる出雲駅伝のレポ、お開きにします。
選手、スタッフ、指導者、OBはじめ関係者の皆様、ファンの皆様と貴重な時間を共有させてもらいました。素敵なご縁に感謝いたします。
また、この場で写真を発表することをご了解いただきました「4years.」には感謝しかありません。
皆様、また出雲でお会いしましょう!
2023.10.30 高野みや 拝
2024.10.7追記 「ビクトリーボード」設置
![](https://assets.st-note.com/img/1728217956-toPARlIn6LhvGem3VQj714uH.png?width=1200)
次の大会のエントリー締切直前。出雲ドームに「ビクトリーボード」が設置されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728218198-MZal2wo8Rum6Axs9GC3qnjvp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728225085-70pjhULlPoOk8mHeCrDcRdn2.jpg?width=1200)
全選手の記録、大会ポスター、優勝シーンが記載されています。
このボードが第1回から直前の大会まで飾られています。
出雲に集った皆さんの栄誉を称えるこのボード、いつでも見ることができます。どうぞ見にいらっしゃってください。
さぁ、次に歴史に名を刻むのは誰だ?
🌠重ねてのお願いになりますが、このフォトログに掲載した写真の転載はご遠慮ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![高野みや](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103369431/profile_2fb344fc09962abfa16ae3e48d429789.jpg?width=600&crop=1:1,smart)