Foto dagboek

日本在住のフォトグラファーによる、写真日記。オランダ人の夫と息子(人間)と長女(猫)との暮らしや私たちの夫婦の子育てなど。日々感じたことを思い思いに綴ります。 Instagram: https://www.instagram.com/foto.dagboek13/

Foto dagboek

日本在住のフォトグラファーによる、写真日記。オランダ人の夫と息子(人間)と長女(猫)との暮らしや私たちの夫婦の子育てなど。日々感じたことを思い思いに綴ります。 Instagram: https://www.instagram.com/foto.dagboek13/

最近の記事

【日本暮らし記録Vol.16】子どもが1人で寝れること|子ども部屋を作るポイント

おはようございます。  オランダ滞在記録を一休みし、日本の生活での記録を再投稿していきたいと思います。今日は、ここ数年話題になっているこのトピック。  ネントレ(ねんねトレーニング)がよく話題で上がるようになったのは、夫婦共働き世帯が増えて、家事の時間、自分たちの時間をあぶり出したり、有効的にするためでしょうか。そして国際結婚のカップルも少しずつ増えてきていると思います。  寝かしつけが子育ての醍醐味と言う捉え方もありますが、寝かしつけの時間がもう少し短ければ…!と辛くなっ

    • 【オランダ滞在記Vol.6】オランダ人夫が息子にオランダ語を話し続けた結果|息子・コザルの言語能力が垣間見れた嬉しい時間

      Hoi!こんにちは。 今回は、前回の続きになります。 オランダ滞在を1ヶ月と長期に計画した一つの目的が、 息子・コザルが夫親族、家族とたくさんの時間を共有し、オランダとの繋がりをたくさん持てるようにすることでした。  ただでさえ、住居環境も食べ物も違うオランダで、言語が違うという環境は、大人でも超絶にストレスのかかることです。コザルは生まれてから一度もオランダへ訪れたことがないので、少なくても言語だけはなるべくギャップのないよう、夫は生まれてからこの4年間ずっとオランダ語を話

      • 【オランダ滞在記Vol.5】英語は大事なコミュニケーションツール|5年で劇的に変わった子どもたちとの会話

         Hoi!こんにちは。関西も本格的に梅雨入りしました。 去年はもっと蒸し暑かったように思いますが、今年は気温が低めなのか、除湿機のみの可動で気持ちよく過ごせています。エアコン代が少しでも節約できるのはありがたいです。  さて今回の記録は、オランダ滞在で感じたとても嬉しかったこと。 それは、前回5年前に滞在した時と今回とでは子どもたちのコミュニケーションの幅が段違いで変わったことです。  5年前。夫親族の子どもたちは全員で5人、年長で10歳、年少で5歳でした。この頃子ども達

        • 【オランダ滞在記Vol.4】オランダ語Gezelligとは?|他言語に訳せない言葉の紐解き。

           Hoi!(こんにちは) オランダ滞在から日本に戻り約1ヶ月が経ちました。 なんとかハイペースで、オランダで感じたこと学んだなと思ったことを書こうと思っているのですが、撮影と編集や家族の体調不良等でなかなか書けない自分がいます。  できる限り新鮮なうちに書こうと思います。 オランダ語のGezellig。聞いた事はありますか?  オランダに住んでいる方、オランダ語を学んでいる方、これから移住しようと思っている方などいろんな方がこの記事を読んでくれていると仮定し、何か役に立て

        • 【日本暮らし記録Vol.16】子どもが1人で寝れること|子ども部屋を作るポイント

        • 【オランダ滞在記Vol.6】オランダ人夫が息子にオランダ語を話し続けた結果|息子・コザルの言語能力が垣間見れた嬉しい時間

        • 【オランダ滞在記Vol.5】英語は大事なコミュニケーションツール|5年で劇的に変わった子どもたちとの会話

        • 【オランダ滞在記Vol.4】オランダ語Gezelligとは?|他言語に訳せない言葉の紐解き。

          【オランダ滞在記Vol.3】オランダは犬・猫天国?|犬・猫を家族に迎えるための責任。

           Goedemorgen!(おはようございます) 今回はオランダで出会った犬・猫たちをご紹介。オランダで動物を家族に迎えるにあたっての心構え、みたいなものが垣間見れたので書いてみようと思います。  ちなみに私たち家族は、みぞれという猫と一緒に暮らしています。  今回オランダ滞在した1ヶ月の間は、友人宅でお留守番をしてもらいました。友人宅には2匹の猫ちゃんがいるのですが、友人はみぞれのために別部屋を用意してくれて、少しずつ慣らしてくれました。みぞれのことを、本当によく考えて

          【オランダ滞在記Vol.3】オランダは犬・猫天国?|犬・猫を家族に迎えるための責任。

          【オランダ滞在記Vol.2】娯楽施設の少ないオランダ|週末は何して過ごす?

           こんにちは。 今回は、オランダでどんなふうに週末を過ごしたか、どんな有料娯楽施設があるかについて少し書いてみようと思います。 私たちは4月の後半から1ヶ月オランダに滞在したのですが、ちょうど最初の2週間は小中高学校の春休み期間でした。気温はまだ10度前後と冬コートが手放せない気温で、日に日に暖かい日が少しずつ増えていくという感じ。だんだんと外に出かける人たちもいて、中には国外へ旅行に出かける家庭も。 そんな中、国内ではどんな風に休日を過ごしているのか、自分たちの経験を元に記

          【オランダ滞在記Vol.2】娯楽施設の少ないオランダ|週末は何して過ごす?

          【オランダ滞在記録No.1】オランダ人は他人に興味がない?|なりたい自分、他人を尊重する姿勢のあり方。

           前回からまた久しぶりの投稿になりました。 ここ1〜2ヶ月はとても忙しく、またここ3年ほど流れていたオランダ滞在がやっとできたということもあり、  家族3人と夫サイドの家族ととても充実した時間を過ごしました。 1ヶ月の滞在はあっという間で、家族と過ごした時間はかけがえのないもの。 どっぷりオランダ社会に浸かった濃厚な日々でした。  さて今日からですが、せっかくなので、帰国して間もない新鮮な気持ちを忘れる前にしばらくオランダ滞在記録を書いていこうと思います。  これは私が感じ

          【オランダ滞在記録No.1】オランダ人は他人に興味がない?|なりたい自分、他人を尊重する姿勢のあり方。

          【2024年】初投稿。ご無沙汰しておりました。

          最後の投稿からなんと3ヶ月ほど。 気づいたら2024年になっていました。(白目) 実は、書きたいことが溜まっていて、すでに3つの記録を滞納しております。 こちらの更新もしっかりしつつ、今日は新年の目標と言いますか、 今年はこんなことをやっていきたい、みたいなことを書こうと思います。 どうぞ、よければお付き合いください。 今年は忙しい年になりそう。だからこその今年の目標。 と言うことで、忙しさに心が奪われてしまわないように、 ①きちんと計画を立てて!行動したいと思っています

          【2024年】初投稿。ご無沙汰しておりました。

          【日本暮らし記録Vol.15】初めてのグランピング

          数年前から、自分の中でキャンプ欲が増しましになっていた私。息子のコザルが虫や料理に興味が出てきたら、みんなで行ってみたいなと思っていました。 ただギアや道具一式を家族分一気に揃えるのは結構金額がかかります。 また道具の手入れや保管場所もいるし、今の家では場所が限られるので揃えるか悩んだ挙句、初めての家族キャンプは道具があらかじめ揃っているグランピングから始めることにしました。(全然違うと言わないで。) 滋賀にある子ども・ペットフレンドリーな静かなグランピング場 初めて行っ

          【日本暮らし記録Vol.15】初めてのグランピング

          【日本暮らし記録Vol.14】やっと秋らしい風|コザルの布おむつが外れた記念

          やあああっと秋らしい空気が、風が感じられるようになりました。 待っていましたこの時を。 おかげで、noteの更新ができるようになりました。(…。) 9月は私的用事がとても忙しかった上に、家族全員で厄介な夏風邪を引いて寝込んでしまい、9月のほとんどをコザルの看病と自分の体調回復に使ってしまいました。 夏風邪は本当にツラい。 そんなこんなしている間に、 なんとコザルは、大人の階段を一つ登りました。 そう、おむつが外れました!(Hooray!!) 布おむつからおむつが外れるまで

          【日本暮らし記録Vol.14】やっと秋らしい風|コザルの布おむつが外れた記念

          【日本暮らし記録Vol.13】玉ねぎ麹作り|酷暑の夏を乗りきりたい

          9月に入りました。 まだまだ全然秋の気配がない大阪。(絶望) 猛暑と酷暑が続いた7月後半から8月。 毎年、お盆明けた頃から朝に外に出ること、 そして空を見上げるのが楽しみなのです。 夜中からなり続ける秋の虫を聴きながら、少し涼しくなっている空気を感じ 空に浮かぶ鱗雲を見る。それが毎年の私の楽しみなのです。 そんな中でも昼間はまだ暑い時間もちろんあるのですが、夜と朝は随分と秋の気配を感じられていました。 なのに。なのに。。(白目) 今年はまだまだ秋の気配が感じられません。 夜と

          【日本暮らし記録Vol.13】玉ねぎ麹作り|酷暑の夏を乗りきりたい

          【日本暮らし記録Vol.11】コザルの成長記録|言語習得の過程〜日本語・英語・オランダ語の環境〜

          台風が過ぎてからここ一週間、連日36℃〜38℃の大阪。外から一歩も出れないくらいの猛烈な暑さです。まるでサウナ状態なんていうけれど、本当にサウナの中にいる時の暑さ。蚊も活動できないくらいの暑さです。 去年までは、8月に入ってからこの暑さが大体お盆の初めか終わりくらいまでの約1〜2週間続く感覚でしたが、暑さの時期が今年は7月後半からと長いです。年々心配になるほどの暑さ…ずっとこんな暑さが毎年続くのでしょうか。夏の避暑地が本気で欲しくなってきます。 noteで書き始めてから約1

          【日本暮らし記録Vol.11】コザルの成長記録|言語習得の過程〜日本語・英語・オランダ語の環境〜

          【日本暮らし記録Vol.12】コザル、初めてのお祭り|3年ぶりの納涼祭

          こんにちは。先々週に、実家に帰省して、実家の自治会の納涼祭に参加させてもらいました。コロナの影響で3年ぶり。本当にワクワクした嬉しい瞬間でした。 息子、初めてのお祭り! コザルにとって初めてのお祭りです。きっと記憶にも少し残るぐらいでしょうか?実家のマンションの納涼祭なので、基本的には住民が対象のお祭りです。とってもこじんまりしています。(そこが好き) 子どもにとってのお祭りの特別感を感じて欲しくて、コザルが楽しめそうなスーパーボールすくいや、的当て、綿菓子やフランクフル

          【日本暮らし記録Vol.12】コザル、初めてのお祭り|3年ぶりの納涼祭

          【日本暮らし記録Vol.10】コザル妊娠・出産の記録②

          記録①は以下から飛べます。 出産|無痛分娩の威力 さて分娩室に入りました。この辺りからは、出産のための『いきむ』に集中していて、無痛の麻酔が手元にあったかなどはもう覚えていないです。ただ、出産中も痛みは感じず、骨盤やお股の違和感、お腹が下に引っ張られる感覚が強くて、なんとも言えない感覚がすごかったです。陣痛が来た時の感覚が痛みではなく『引っ張られる感覚』になるんだと冷静に考えていたことも覚えています。夫にお水をお願いしながら、冷静さが保てたことは、パニックと過呼吸につなが

          【日本暮らし記録Vol.10】コザル妊娠・出産の記録②

          【日本暮らし記録Vol.9】コザル妊娠・出産の記録①

          コザルを産んで3年。あっという間に3年。と言いたいところですが、生まれてから1年は産休を取っていてコロナ禍真っ只中ということもあって、ゆっくり流れたというのが私の記憶です。 そして記憶がどんどん薄まっていく前に、記録に残しておこうと思います。 今、出産の手段は人それぞれで、その人の希望の出産を、少なくとも以前よりは選べる時代になったように思います。ただそう感じるのは都市部に住んでいるからこそではある気がします。そして常に追加料金がかかります。 妊娠期 結婚して2年目にコ

          【日本暮らし記録Vol.9】コザル妊娠・出産の記録①

          【日本暮らし記録Vol.8】3歳コザル、水泳教室に通ってみる|オランダの子どもたちの習い事事情

          コザルが今月より、水泳教室に通うことになりました。 もともと、プールで遊ぶのが大好きでだったコザル。自分から水に顔をつけたり、水に浮いたりしていたので、水泳教室通わせたら楽しいんだろうなと思っていました。 ベビークラスの体験に行きたかったのですが、実際にクラスに通うことを考えると曜日も時間も保育園のため合わない。ということで数年待っておりました。 現在コザルは3歳なので、クラスはジュニアクラスの一番下のクラスより始めます。ひとつ心配だったのはジュニアクラスはベビークラスと違っ

          【日本暮らし記録Vol.8】3歳コザル、水泳教室に通ってみる|オランダの子どもたちの習い事事情