見出し画像

筋トレ100回達成!

昨日の夜のことでした。

DMでいっぱいになったメールサイトを整理しようとしていた私は、埋もれていたジムからのメールを発掘しました。

日付は2月8日でしたので、10日以上放置されていたことになります。

メールを整理しようと思わなければ。発見されることなく忘れ去られていたことでしょう。

なんだなんだ? と本文を確認すると、ジムに通った回数が100回になったというお知らせでした。

私が通うジムでは、100回ラリーという、100回達成するごとに翌月の会費が割引きになるというお得な制度があります。

ついにそれを達成したというお知らせでした!

月に5回通っても一年では60回、まだ先は長いと思っていましたが、そういえば始めた頃は気合が入っていて週に3回通っていたこともありました。

頑張って通っていたのが功を奏したようです。

2024年の1月末に入会したので約1年かかりましたが、予想より早めに、めでたく100回をクリアし、来月の会費から1,100円が割り引かれます。

200回達成すると2,200円、300回以降は100回達成するごとに3,300円が割り引かれるそうです。

道のりは長いけど、こういうのが励みになるのかもしれません。

そして、ジムでは月に一度くらいのペースでイベントがあります。

昨日はそのイベントの日で、筋トレは月曜にしたので、仕事帰りにイベントに参加するためだけにジムに立ち寄りました。

昨日のイベントは、サイコロを3つ振って目が3つ揃ったら来月の会費が無料、2つ揃ったら500円割引になるというものでした。

はずれてもプロテインバーが1本いただけるので参加しない理由はありません。

祈りを込めて賽をふると…。

わーい ♬

6の目が2つ揃ったので、500円割引きです!

仕事帰りに寄った甲斐がありました♪

来月はお豆を箸で摘むイベントだそうです!

店長がいなくなりましたが、残りのスタッフさんで楽しいイベントを考えてくれているようです。

昨日はそんなこんなでプチ・ハッピーな出来事がありました。

もうしばらくジム通い、頑張ろうかなぁ。。。

なんて思った現金な私でした。笑

最期まで読んでいただき、ありがとうございました。

ちいさな出来ごとでしたが、退屈な日常の中に楽しい気分をもたらしてくれました。

続くかな? と思いながら気づけば1年、100回も通ったジム。

体重はなぜか3キロも増え、食欲はますます旺盛になっていますが、トレーニングの成果なのか1年間ぎっくり腰とは縁がなく過ごすことができました。

その間に仲良しのトレーナーさんも辞め、店長もいなくなり、おまけにもう一人の苦手なトレーナーさんも店長と共に辞めていました。

すっかりスタッフが入れ替わってしまいましたし、そういえば同じ時間帯によくいらしていた顔なじみの人も入れ替わり、別の人がまた新たな顔なじみになりつつあります。

余り気張らず、続けられたら続けよう位の気持ちで、ゆるっとやっていこうと思います。

3連休には久しぶりに娘が帰省。 週末はお掃除を頑張ります!

いいなと思ったら応援しよう!

マネキネコ
読んでくださってありがとうございます!もし気に入っていただけたらサポートいただけると嬉しいです。猫さまのために使わせていただきます。