
鳥取旅行 2日目~Part2(コナンづくし)
11月28日(木) 鳥取旅行2日目。
この日のメインイベントともいえる、コナン旅の始まりです。
1.米花商店街(コナン百貨店)
米花商店街で最初に訪れたのはコナン百貨店。
要するにお土産屋さんですね。
お店の中にもサインやらイラストやらがたくさんあり、買う楽しみだけでなく見る楽しみもあります。
入り口を入ってすぐ右手の壁にはシャーロックホームズのようないでたちのコナン君












この横にはガチャガチャがありました。
この横にガチャガチャがあったのですが、一組の若いカップルの女性がハンドルを回していました。
お目当てのものが出ないのか、何度もトライしていましたが、何度目かに男性が「まだやるの? やりすぎじゃない?」と諭しておりました(笑)
文房具好きの私は、付箋を買いまいした。
おそらく眺めるだけで、使うことはないでしょう(笑)


普段なら使う用と保存用を購入するところですが、旅行費用が予想以上に嵩んだので今回はひとつだけにしました。
店内にあったアンケートに答えたら、プレゼントをいただけました♪

このハガキセット、店内でも販売されていました。
しかもあとからアンケートの期間を見たら、開始前だったようです。
他にももらっている人がいたので、お店側のご厚意だったのかもしれません。
お昼時間も近くなってきたので、喫茶ポアロで一休みすることにしました。
2.米花商店街(喫茶ポアロ)
平日のうえ雨、しかもお昼前でしたがお店は結構人が入っていました。
先に食券を購入する方式でした。
店内にもサインやらイラストやらがた~くさん。
お店の方の許可もいただいて写真を撮らせてもらいました。









それにしても、店内にこれだけのイラスト。
青山先生、太っ腹ですねぇ~。
どれも手の込んだ作品ばかりです。
そうこうしているうちに番号が呼ばれ、カウンターに受け取りに行きます。
私は安室さんのハムサンドにしました。

実は、頼んでしまってから気づいたのですが、キッド様のカレーにしたらおまけのプレゼントがついていたようでした。
サンドイッチはパンの厚みが見た目以上にボリュームがあって、ひとつおにいさんに食べてもらっちゃいました。







米花商店街を堪能して外に出るときれいな虹が出ていました🌈
こんなに大きくてきれいな虹を見たのは何十年ぶりでしょうか。

雨も上がったので、コナン通りを通ってコナン駅(JR山陰本線由良駅)に向かいます。
3.コナン通り
旅行の計画を立てていた時は電車で移動するつもりだったので、コナン駅の愛称で親しまれている由良駅から出発して、米花商店街を経由して青山剛昌ふるさと館へ行くつもりでした。
ところが車で案内していただけることになり、米花商店街からのスタートになったので、ここから由良駅に向かうことにしました。
普通に歩いたら20分くらいの距離なのですが、あちこちに写真スポットがあり、ついつい足を止めるので、時間がかかってしまいます。
最初に遭遇するのはコナン大橋。
いろいろなコナン君がいます。


なんかめっちゃ晴れてきました。晴れ女、健在か!?

青空に映えるね(≧▽≦)
橋の欄干には金のコナン君。 贅沢ぅ~。




橋を過ぎてしばらく歩くと分かれ道。
どっちかな? と迷っていると、前方にファンらしき人が歩いていたので、ついていきました。
BINGO!
でね、歩道の上にもいるのよ!w
おちおち歩けやしない(笑)

雨上がりでちょっと汚い










途中、うっかり見逃しそうになった図書館。
展示されてたマンホールの蓋に気を取られて、すぐそばにいる新一に気づかない失態(笑)


こんなかわいいマンホールの蓋だったら、つい下を見ちゃうよね



駅に近づいてくると、こんな看板も出てきます





アプリを入れると、スペシャル画像で写真が撮れるのだけれど、この時はまだアプリは入れてませんでした。
というか、入れるつもりもなかったのですが、このあとふるさと館でなぜか入れることに……。
スペシャル写真は次回訪れた時のお楽しみにしましょう。
4.由良駅(コナン駅)
由良駅(コナン駅)に着くと、立派なコナン君がお目見え。
正面から撮りたかったのですが、ちょうどコナン君の頭の上に太陽があって、逆光で真っ黒になってしまたので角度をずらして撮りました。

駅の左手には大きな看板。

駅の正面には主役のコナン君がお出迎えしてくれます。

この写真を撮っている横に、日産スカイラインGTRが停まっていたのですが、車から出てきたおにいさんが車と自分の自撮りをして去っていきました。
スカイラインといえば、車のことなど何も知らない私でも名前くらいは知っています。
二人して、「スカイラインGTR、だったよねぇ」と同時につぶやいたのでした。
スカイラインのおにいさんはコナンには興味なさそうでしたが、なぜそこで写真を撮っていたのか、そっちが気になって仕方ありませんでしたw
さて、駅にも入ってみましょう。
由良駅の窓や天井、コインロッカーもコナン尽くしでした。


写真を撮るとき、年寄りには辛い体勢だわw





思わず読んじゃう




駅はこじんまりとした小さな駅でした。
丁度このとき電車がとまっていたのですが、もしかしたら内装がラッピング電車だったかもしれない、とおにいさん曰く。
それにしても電車はよく遅れるらしく、この日も止まったり遅れたりしていたようなので、電車で来ていたらこんなにゆっくり見て回る時間はなかったかもしれません。
さて、ようやく由良駅まで辿り着きましたが、この後はふるさと館へ戻ります。
その間に、特別なオブジェも発見してしまった私たち。
実は発見してくれたのはおにいさんですが。
私一人で行っていたら、絶対に見つけられなかったと思います。
鳥取旅行記はまだまだ続きます。
今年中に記事書きあがるかなぁ( ̄▽ ̄;)

最期まで読んでいただき、ありがとうございました。
平日だったので空いていましたが、土日や夏休み、GWはきっとコナンファンで溢れているのでしょうね。
一人で来ている方もいらしていているようでした。
私も本来なら一人旅。
今回はたまたま知り合いが同行してくれましたが、ひとりでじっくり楽しむのもありだよね♪ と思いながら堪能しました。
明日から強い寒気が下りて冷え込みが強くなるようです。
みなさま体調に気をつけてお過ごしください。
いいなと思ったら応援しよう!
