![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90802620/rectangle_large_type_2_63b6edfb456adc28ebcf7fe821e593cf.png?width=1200)
Photo by
itoutakamasa
参政党が抗議したこと
統一教会会員が参政党の支援に入っている、だから慎重に見た方がいいというのは、報道としては当たり前の話ではないか?
参政党が統一教会と関係を否定するのは当然の動きだが、実際に統一教会が裏で支援している情報があるなら、それはつまびらかにしておかないと。
参政党がいつの間にか統一教会になっていたという事もあり得るだろう。
やはり慎重に見た方がいい。
その後の訂正内容は妥当な物だろう。
この記事にもあるように、維新の議員の間違った方法ではあったが、それによって報道された「新開裕司」氏が統一教会とべったりではあったということ
新開裕司が参政党に移った事も見過ごせない。
状況証拠ではないか?、この動向をみれば個人的には参政党の内部がどうかっていうのは怪しいと思う。
それを払拭するために、統一教会と同じようにスラップを仕掛けたりしないかそういう所も慎重に見ておかなければならないんじゃないかと思うし。
政策もちょっとカルトっぽい雰囲気を感じるし、
新開裕司氏の移動に関して言えば活動や政策が自民党の考えと近いという意味も考えられるので、
注意したほうがいいと思う。
俺は、この数十年の政治がカルトと一体だったという事に非常に怒り心頭なので、絶対にカルト政権は許せないし、みんなも危機感持ってほしい。
カルトにお金(税金)の管理をさせたらダメです。
政策を任せたらダメです。無駄で無意味を超えて有害な政策に税金をつぎ込む可能性や独裁的な可能性があるから。