見出し画像

髪のハリやコシを復活させる方法

お肌の曲がり角があるように、実は頭皮にも曲がり角があります。
頭皮とお顔は1枚の皮で繋がった皮膚。
頭皮の潤いやハリ・弾力の低下はお肌と同じく28歳ころから始まります。頭皮が老化することで健康な髪が育てられなくなり、ハリやコシがなくなってきたと感じる方も多いはず……。

髪にハリやコシがなくなる原因

日本人の髪は、欧米人に比べて量は少なく一本一本が太いという特徴があります。
食生活の欧米化で良質なタンパク質を摂る機会が減り、髪も欧米化して細くなってきているのだとか。さらに加齢に伴う頭皮の老化・エストロゲンの減少・紫外線・パーマや毛染めなどの繰り返しでキューティクルが剥がれおちたり、血行不良などで毛母細胞が弱り髪にハリやコシがなくなることもあります。

日常でのヘアケアからの改善策

紫外線を浴びると肌が老化する原因になるのと同じで、頭皮や髪も日焼けします。出かける時は日傘・帽子などで髪と頭皮を守りましょう!

またシャンプー・コンディショナーなど自分に合ったもので正しく頭皮を洗えていないと、ダメージを受けやすくなります。

シャンプー前にお湯で髪をよくすすぎ、シャンプーはよく泡立て、1度目で髪を、2度目で頭皮を洗う2度洗いがおすすめです。
洗浄成分が残らないよう十分に洗い流すことも大切!

シャンプー後の濡れている髪は、キューティクルが開き摩擦で傷つきやすい状態。優しくタオルドライしたあと、ドライヤーで手早く丁寧に乾かすことがオススメです。

髪を健康に保つために積極的に取りたい栄養素

【 タンパク質 】
タンパク質は髪のツヤ・ハリコシに必要な栄養素で、コラーゲンもタンパク質のひとつです。髪質を安定する働きがあります。

タンパク質が多く含まれる食品
乳製品:大豆類・肉類・魚介類・卵

【 亜鉛 】
タンパク質が髪に変わるために必要な栄養素で、不足すると新陳代謝が悪くなることで髪が細くなり、抜け毛の原因にもなります。抜け毛などに悩まれている方は積極的に摂ると良い栄養素です。

亜鉛が多く含まれる食品
:肉・魚介・穀類

【 ビタミン類 】
タンパク質や脂質の代謝を助ける働きがありますが、ビタミンは体内では生成できないため不足するとビタミン欠乏症となり、髪だけでなく身体にもさまざまな不調が現れる原因にもなります。髪や身体の健康のためにも毎日の食事で取り入れたい栄養素です。

ビタミン多く含まれる食品:レバー・魚介類・緑黄色野菜

適度な有酸素運動は全身の血行も良くなり、頭皮・髪にも栄養が届き、髪が太く成長することが期待できます。
普段の生活で受けるストレス・睡眠不足・喫煙なども頭皮や髪にも悪影響を与えている一因。
体や髪の健康のためにも、適度な運動・生活習慣の見直しをし、健康的な頭皮や美髪を目指してくださいね。

この記事を書いてくれた人:machako
B.B.Life株式会社 代表取締役。想いを叶える美容家。膣美容を習慣に!
栄養士の資格も持ち 身体の内面 外見 両方からのアプローチで、想像以上の貴女を叶え 笑顔輝く女性を増やす事を使命としています。
2014ミセス日本グランプリ。

いいなと思ったら応援しよう!