ティアハウス小学校のクラファン
クラウドファンディングの返礼品が届いたからご紹介💕✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84326862/picture_pc_9494514560157c5343940fcd9e1d0e58.png?width=1200)
ティアハウス小学校のクラファンで、保護猫活動をしている団体さん!
そこで、レインボー・カフェ・プロジェクトさんとのコラボクラファン✨
ティアハイム小学校は岡山県の廃校を再利用した保護猫施設🐱
行き場をなくした猫たちの、のびのび過ごせる場所を作る、幸せな循環を目指して設立されているらしい!
取引を入学!譲渡を卒業と学校らしさも何かいいなぁと思った!
そして、レインボー・カフェ・プロジェクトさんとのコラボで、高品質な商品の販売で、障害者雇用をサポートしている。
岡山県倉敷市にある障害者の自立支援を目的とした事業協同組合こレインボーカフェプロジェクトさんの活動で、共同受注事業というものがある。
授業所1つずつでは、作る量も限られてくるけど、共同受注事業のためドライフルーツや焼き菓子、芋ケンピなど様々なものを出荷、販売活動で広げることができるメリット!
今回は、セミドライフルーツのシャインマスカット、クッキー5種類、猫イラストの巾着!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84326870/picture_pc_abf403449e1eb188b4f7bc6eedbcf759.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84326867/picture_pc_678fac76b87a7519ba0f14169dd79dbb.jpg?width=1200)
どれも美味しいし、元々クラファンが好き😊💕
自分が普通に生活をしていても、知ることの出来ないものを知ることが出来るし、倉敷市の障害者施設の商品を手にする事なんて出来ないかもしれないから…すごい貴重な経験な気がする!