見出し画像

兄弟犬の飼い方

兄弟・姉妹犬はどうしてだめ?

こんにちは。
今日はよく私のところに犬の行動問題で相談にくる”兄弟犬、姉妹犬”について少し深ぼって話していきますね。

実はこの私も去年一時あずかりをしてた4匹のうち狼犬2匹を引き取ろうと考えたことがあり、周りに猛反対されたんです。
4匹とも全てメス。それで2匹は引き取れてが決まったんですが、あと1匹がなかなか里親さんが見つからず、もうこの際、2匹同時に。。なんて考えたんですが。。

狼の研究を長年してて、自ら狼犬のレスキューを南カルフォルニアに立ち上げてるスティーブ。私が最も尊敬する一人なんですが、彼からも猛反対。

そうなんです。特に同じ姉妹犬というのは、野生界のでは”殺し合い”になるぐらい大変なことなんです。
特に思春期を迎える際には、野生の狼では雌犬は一人で離れて、他のグループに行くことがほとんどです。
もちろん1匹強い性格のアルファは元のグループに残っていくんです。

多くの犬の行動専門家は、同じ子犬の兄弟を一緒に家に連れてくるのは良くないと言っています。そして、多くの保護施設やブリーダーはそれを許可していません。問題は「兄弟症候群」と呼ばれるもので、これは一緒に飼われた兄弟の子犬が互いに強く結びつくけれど、人間の家族にはあまり結びつかないということです。兄弟症候群の子犬は、訓練がとても難しく、離れたときに強い不安を感じることがあり、互いに対して攻撃的になることもあります。もし兄弟の子犬を飼ってしまったら、うまく社会化されたバランスの取れた大人の犬に育てるためのステップがありますが、それには余分な時間、エネルギー、計画が必要です。

優しいペットの飼い主は、2匹の子犬を同時に飼って一緒に成長させようと考えます。しかし、彼らや他の多くの人々が気づかないのは、犬の行動の専門家たちは通常、子犬の兄弟を一緒に飼うことを勧めていないということです。実際に、多くの保護施設やブリーダーは、兄弟を一緒に飼うことを拒否しています。

この理由について、プロの犬の訓練士ジェフ・スタリングスは「The Wildest」という記事で次のように書いています:

”経験上の話によると、2匹の子犬がとても深く結びついているために、大切な成長期に行動の問題が起こることがあるそうです。この強い絆が、彼らが一人ずつ人間や犬のコミュニケーションの細かい部分を理解したり覚えたりする能力に影響を与えるからです。”

別の言い方をすると、犬の兄弟はとても強く基本的なレベルで結びついているため、一緒に飼われると、その深い結びつきが新しい家族とのコミュニケーションの仕方や他の犬との交流の学習を妨げることがあります。スタリングスによると、彼らは「自分たちの周りの世界について混乱した理解」を持って成長することがあり、それが恐怖感や他の適応できない行動を引き起こす原因になることがあります。

この現象は「兄弟症候群」として知られています。同じ家で育てられたすべての子犬の兄弟に起こるわけではありませんが、犬の行動の専門家や人間と犬の絆の専門家は、兄弟を一緒に家に連れてくることに反対しています。これは十分に起こる可能性があるからです。兄弟症候群の兆候には次のようなものがあります:

  • 知らない刺激に対する恐怖

  • 見知らぬ人や犬に対する恐怖

  • 基本的な服従のコマンドを学ぶことができない

  • 短時間でも分離されると非常に不安になる

世界的な有名の獣医師で犬の行動学者のイアン・ダンバー博士によると、
兄弟の子犬を育てることは「災害が起こるのを待っているようなものです。なぜなら、彼らは他の犬や人々、ましてや飼い主に対して社会化されないからです」とのことです。

多くのペットの飼い主は、子犬たちが互いに交流することで十分に社会化していると思いがちですが、「子犬が5か月か6か月になって、見知らぬ犬と新しい場所で出会うと、彼らは完全にパニックになります」とダンバー博士はスタリングスに話しました。また、兄弟を訓練するのは特に難しいと指摘しています。なぜなら、彼らは「互い以外のすべてに目がくらんでいるから」です。

「それは2倍以上の労力です。」とダンバー博士は説明しています。「2匹が合わさって、私たちがほとんど測定できないほどのエネルギーレベルを生み出します。訓練や服従で緊張が生じ、彼らは飼い主との関係をも崩していきます。

動物行動学者であり、犬の行動についてのいくつかの本の著者であるパトリシア・マコーネルも同意しています。「The Other End of the Leash」から:

”子犬たちの注意を引くのは本当に難しいです。遊びで忙しいので、飼い主さんとの関係が浮いた存在になってしまいます。これはある程度、社会的な結びつきと関係があると思いますが、飼い主さんをとても愛しているペアの子犬を見たことがあります。彼らは飼い主さんのことを大好きですが、言うことを聞かないんです。

子犬の注意を引くのが難しいし、感情をコントロールすることや境界を教えることも難しいです。私たち人間は、子犬たちの遊び仲間との楽しい時間に邪魔をするような存在になってしまうように思います。さらに、子犬たちが私たちとコミュニケーションを取るためには外国語を学ばなければならないので、より疲れる存在になるでしょう。”

アニマルシェルターで仕事をしてる時でも兄弟犬を引き取ったはいいが、1匹のみ戻しにきた家族も多いです。ってか大体プロの私たちのいうことを聞かずに兄弟犬を引き取っていく方がおかしいはなし。

「超度の愛着が分離不安を引き起こすことがある」と、犬の行動の専門家で「Don't Leave Me!」の著者であるニコール・ワイルドは信じています。彼女は、特に狼犬の行動問題の専門家で、私の全て引き取ってる狼犬の相談に乗ってくれてる方です。
兄弟間の分離不安は超度の愛着が原因であり、それが子犬が適切に社会化する能力に干渉していると考えています。
去年、一時預かりをしてた4ひきのメス狼犬たちの時にも、メス犬を2匹引き取るのはどうか?と相談したら、”言葉を失うわよ。あなたは私から何を学んできたの?”

私たち人間って、一緒に遊んで絶えず交流する同じ年齢の子犬を持つことで、彼らの犬同士の社会化のニーズが満たされると思っています」とニコール。
「しかし、実際には他の[犬]がどのように遊ぶのかを学ぶことがなく、他の子犬や思春期の犬、成犬との社会的スキルについて全く知らないのです」

多くの犬の行動専門家は、兄弟が兄弟症候群の初期症状を示している場合、安定してバランスの取れた成犬に成長する機会を両方の子犬に与えるために、一方の兄弟を別の家庭に引き取ってもらうことが最善だと考えています。

これは元の飼い主の家族にとって困難な時期になることが多いので、新しい飼い主候補に両方の子犬に会ってもらい、どちらを引き取るかを決めてもらう方がしばしば簡単です。

子犬の兄弟が必ずしも兄弟症候群を発症するわけではないということ。
新しい家族に成犬の犬がいて、子犬に安定した影響を与える場合、兄弟が成功する可能性が高いという証拠があります。

プロの犬の訓練士パット・ミラーは、「Whole Dog Journal」で、すでに兄弟の子犬を家に迎え入れている場合、兄弟症候群を予防または軽減するためにできることがあると書いています。、子犬がお互いに対して逆効果のある程度の感情的依存を発達させないようにすることです。

2匹の犬 = 2つのクレート」 夜間は子犬を別々のクレートに入れることをお勧めします。初めはクレートをお互いの近くに置いてもよいですが、1匹ずつクレートに入れることで、各犬が一人でいることに慣れるようになります。次のステップは、クレートの間の距離を徐々に広げていき、子犬がお互いを見ることができなくなるまで距離を増やすことです。

夜間はクレートを寝室に置くことを確認してください。そうすることで、子犬は人間の家族メンバーと数時間を密接に過ごすことになります。

2匹の犬 = 2回の訓練セッション」 子犬を別々に訓練して、彼らの集中を完全に得ることができるようにしましょう。フォロワーが社会的な手がかりや命令、方向性をあなたではなくリーダーに求めることを避けるために、彼らを別々に散歩させたり社会化させたりすることを提案しています。これにより、両方の子犬が自信に満ちた、独立した大人に成長するのに役立ちます。
訓練セッションを使用して、一方の子犬に注意と愛情をたっぷりと注ぎながら、もう一方の子犬が別の部屋のクレートでおやつリリースおもちゃで遊ぶようにします。これにより、それぞれの子犬との絆を深めることができます。

2匹の犬 = 2回の遊び時間」 少なくとも一部の時間、子犬たちを遊びのセッションで分けることを提案しています。そうすることで、2匹のうちの控えめな方が自信をつけることができます。

1匹づつ

前にも言ったように、兄弟症候群がすべての子犬の兄弟に起こるわけではありません。遺伝子が影響を与えることもありますし、飼い主が2匹の社会化された、バランスの取れた個体を育てるための知識とコミットメントも重要です。
しかし、専門家からの一般的なアドバイスは、それをしないことです。代わりに、あなたの生活様式に最も適合する子犬を飼い、その子犬の訓練と社会化に集中して、彼らが環境や他の犬、人々との出会いで快適に過ごせるようにしましょう。
子犬がバランスの取れた大人に成長した後に、家族に2匹目の犬の仲間を追加することを考えるのが賢明です。

さて皆さんはいかがですか?
それでも2匹一緒に!と思いますか?
今日も読んでいただいてありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!