![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52059279/rectangle_large_type_2_557eabf2652f9ee4276de7f086d6e35f.jpeg?width=1200)
Photo by
kei02
休息の本当の価値
休息の価値を深掘りしてみました😃
そもそも休息といってもいくつかに分かれると思います❣️
🟢身体の休息
🟢心の休息
🟢脳の休息
今思いついたのはこの3つですが、僕の勝手なイメージで、一般的に休息は受け身のイメージがあります。
どういうことかというと👉疲れたから、疲労を回復したいから、ストレスを溜めないように、などなど☘️
でも、休息の価値はもっと別のところにもあるんじゃないかと考えたところ、、、発見、、、、、それは、、。
\積極的休息٩(๑❛ᴗ❛๑)۶/
これは物事が起こった後にとる休息ではなく、これから何か物事を起こすためにとる休息です☘️
↓僕の体験談↓
僕は過去に、飲食業界で仕事漬けの日々を過ごしていた時期がありました。ところが、まとまった休みをたまたまもらった時があり、ぼーーと家でゆったりと過ごしてました。
心地良く過ごしていると、、
「何かやってみようかな」
という心の状態になりました。
今でも覚えています。静かな部屋で静かに一人くつろいでいた僕は、ノートとペン🖋を用意して
「1日1ページ、日記を書くみたいに物語を紡いでみよう」
と思い、その日から実行してみました😉
そして出来上がったのが、初めて書いた小説「リトルキャプテン」です。
あのまま、毎日を忙しく過ごしていたら「小説を書く自分」には出会ってなかったはずです。
まとめると
休息を意図して積極的にとることは、自分の時間を取り戻すこと❣️その時に、自然と思いつくことは自分が心からやってみたい事なのかもしれませんね😊✨
最後まで読んで頂きありがとうございました🌈
処女作、リトルキャプテンを読んでみたいと思った方は是非寄り道していって下さい⭐️
それでは最高な一日を👍✨
したっけねー(^O^☆♪
👇「リトルキャプテン」はこちら👇
#note大学 #フォロバ100 #学び #毎日note #毎日更新 #小説 #物語 #リトルキャプテン #作家
いいなと思ったら応援しよう!
![カーター@歴史に学び未来を作る](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58101579/profile_19fdebf6a25fd9ea1a6d35792341c5f1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)