
木こり女子の活動記録#67〜71
岩手県一関市地域おこし協力隊の上村由美です。2024年9月大東町下内野地区に移住しました。持続可能な小さな林業「自伐型林業」で崩れない山づくりを学びたいと思い応募しました。 卒業後は、自分の山を手に入れて美しいアグロフォレストリーをつくり四季の手仕事を楽しみながら丁寧な暮らしを紡いでいきたいと思っています。
それでは、私の奮闘記録をご覧ください♡
11/6〜7 作業道研修
いよいよ私が学びたかった
崩れない作業道作りの研修がスタート💕
講師は徳島県の橋本光治先生

法面にまとめておく
光治先生は
40年の大ベテラン
奥様と2人自伐林家として
100haを超える山林に
30㌔の作業道を入れ
小型重機とトラックだけで搬出
崩れない作業道をつくり
2割程度の間伐をしていきながら
稼げない林業から
稼げる林業にしていく

初日を迎えました

残す木を傷つけない
植物や生き物を大切に
転がってる丸太を整理していく先生



運んでいます
1人1人のレベルを見て
それに合わせ課題を与えてくれる
やってみなはれと
優しく教えてくださいます
林内にあるモノを活かし
経験を重ね
検証出来たものを
惜しみなく教えてくださる
そして出費を
出来るだけ減らすことが大事だと
何はともあれ
操作が上手にならないと
作業道作りも苦戦しそうです
まだまだ
操作がおぼつかない私
次回の研修までに
課題を持ち帰ります
11/9 産業文化祭と集材作業
室根地域で産業文化祭が
行われるということで
一期生の純さんと行ってみました

太鼓職人小山さんのWS‼️

時間が午後からと知り落ち込む⤵︎


お母さん達が作っていた甘酒!
りんご甘酒がめちゃ美味しくてお買い上げ

美味しかった希少なハチミツ🍯

別館では
色んな展示もされていました
興味をそそられるのは
やっぱり昔の農機具です

必要な物が作られていた




外に出てみると…
何かが蒸されています

梅干し入り
専用のビニールに入れて
30分ほどお湯で炊くそう
災害時はこうした物が
より有り難く美味しく
感じるのでしょうね
災害時でなくても
とっても美味しく頂きました
(おかずが欲しくなりましたが)
赤十字の皆さま
ご馳走様でした✨🙏✨
さーさ
そろそろ
山仕事に行きますよ🌲

集材しなきゃいけない
丸太がゴロゴロ

こうしたモノを活かしていきたい🥹

次回の集材へ続きます
11/10 地区の収穫祭
秋の収穫祭は
私たち協力隊の歓迎会と
敬老会も兼ねた賑やかな会に

男性群は道の舗装や整備に草刈り
女性部は何故か私が
1番のりで時間間違えたかな?
集会所のお掃除をしてから
バーベキューの野菜等のカットをします

賑やかなおしゃべりと共に手際よく準備



何故かアベノマスクが配布(笑)

お菓子は子供に
アベノマスクは近所の方に😅
私の移住先
下内野地区は
周りの方々にも
結束力が強い地区と聞いています
今回全世帯の全員には
お会い出来ませんでしたが
みんな
気さくな良い方ばかりでした
この地を
とても愛していて
まとまりがあって
助け合いの精神が残っている印象
暖かい日差しと
みんなの笑顔が印象的な
ほっこりする1日となりました☀️
おまけ 季節の手仕事編
収穫の季節10月始め🍂
Tさんにお庭の栗を頂きました
忙しい中でしたが
手間暇かける時間が
私にとって
自然と繋がる愛しい時間🩷


作れるの何年ぶりだろ〜

生まれ年のブランデーをやっと開ける😆

自然の恵みに感謝🙏✨🌳✨
#木こり女子
#自伐型林業
#一関地域おこし協力隊
#橋本光治先生
#崩れない作業道作り
#かじかの里下内野
#季節の手仕事