見出し画像

最近、Threadsで感じること

こんにちは。
最近、Threadsを見てて、感じることがあります。

それは、例えばこんな雰囲気の写真が投稿

そこに描かれてる投稿文はこんな感じ
「(画像)加工職人さ〜ん、この画像の背景をもっと素敵な場所に変えてください。」
というものです。

これが例えば…

このような人物が特定されにくい物だったりしたら、なんとなくわかるのですが、割とよくあるのが、家族だったり、親族(両親)だったりするのです。

画像加工アプリ(ソフト)を使い慣れてる人なら、Adobeのようなプロ向けのソフト、「Canva」や写真加工アプリを使えば、意外と綺麗に仕上げることがきます。
ですが、こういう投稿をする人からすると…

アプリ苦手だしパソコン苦手だから、人任せ〜!楽ち〜ん!

う〜ん…
まぁ、自分ができないから、他人に任せる気持ちも、百歩譲ってわからなくもないです。
ですが、気になるのは…

まず、きちんとした加工➡︎仕事として有料でやってもらうことなんです。それをタダでやってもらってるというのも気になってますが、もっと気になるのは…

お金を出すのが勿体無いから人任せ(知らない人)
⇩⇩⇩
自分や自分の家族のプライバシーをばら撒いてる

プライバシー放出をすごい気楽にやってるんですよね。

変な話、
「加工職人さん、お願〜い💕」
と投稿してる人たちは、気軽にやってるのかもしれませんが、側から見ると

お願い投稿する
🔽🔽🔽
見ず知らずの加工職人(他人)さんがダウンロード
🔽🔽🔽
プライバシーを放出してる

「加工をお願い」投稿した時点で、

写真を使って加工しても、加工したものを拡散しても、販売してもOK!

という流れになりかねません。
こうやって考えると、結構怖いことをものすごい気軽にやってると思いませんか?
まぁ、そういうことをしてる人たちの年齢層って、
「プライバシーが!人権が!」
とということを学んだ世代でもあり、何かにつけ言ったりするような人たちなわけです。なので、プライバシーなどを理解してる人たちなのです。
無料という言葉に惹かれて、SNSで不特定多数の人に向かって
「加工お願〜い💕」
って簡単に投稿してしまう…。
ものすごいことしてるなぁと感じてしまってます。

例えばですよ…
Threadsで繋がってる人で、知り合いだとします。

「加工おねが〜い💕」投稿を見る
🔽🔽🔽
「へぇ、あの人の家ってこういうことになってるんだ」と状況把握
🔽🔽🔽
何も考えずにダウンロードする
🔽🔽🔽
他のSNSなどで「この人の家、こういう状況だよ」と、気にせず友達感覚で、他のSNS投稿する
🔽🔽🔽
知り合いも含め、不特定多数ににどんどん拡散される
🔽🔽🔽
不特定多数にダウンロードされる・好きなように加工され拡散

というようなことが、もし起きたとしても、これが判明した頃には何しても手遅れということになりかねません。
ましてや、Threadsは、Instagramと繋がってます。なので、Threadsを開設する前からInstagramをやってる場合は、Instagramに投稿したものが割と気軽に見ることができます。
SNSを単体でやってるのであれば、まだ最小限で済むかもしれませんが、SNSって、いろんなものと繋げてる場合があるので、そうなると、繋がり探して

「み〜つけた😎」

となりかねないのです。
なので、今回のような「画像加工お願〜い💕」投稿って、大丈夫かなと気になってます。
ラフに楽しめる・気軽に楽しめるSNSですが、プライバシーは、自分で守るのが先決なので、自衛をして、楽しみたいですし、嫌な問題が起きないといいなぁと願ってます…

では…

いいなと思ったら応援しよう!