俺が食ったことのあるバーガーキングのメニューの感想を綴る バーガー/ワッパー編

期末レポートから逃れるべく綴っていくゾ
最近勢いでTwitterの垢減らしてオタ垢だけになったからリア垢で好き勝手呟いてたのを懐かしむ意味も込めて特に言葉選ばず本来のワイのノリで書くわよ

オールデイキング

初めて店舗に来た時、壁とかに貼ってる衝撃的な貼り紙。
バーガーが3つずつ並んでて、えぐいコスパ良いセット9選である…
では諸事情(後述)で値段高い順に書きます

650円 

学生せいきょうでラーメン・トッピング・デザート頼むのよりコスパいい

ワッパーチーズJr
ワッパーチーズはかのえいこうさんが推してた。
ワッパーで充分うまいのにチーズ足してるんだもん、そりゃうまいよ
初めて食べた時やたらケチャップが溢れてきたなあという記憶があります。

アボカドワッパーJr
オールデイキング1推しです。デフォルトでアボカドのバーガーあるのなんか珍しいイメージ。私はアボカドが結構好きなのでテンション上がりました。ワッパーで既に具沢山なのにアボカドをぶちこんだ結果これまた溢れます。でも食べ応え抜群です。

スモーキーBBQワッパーJr
私はこれのワッパーverをクーポンでよく頼みます。癖がなく親しみやすい味のBBQソースの安心感やばいです。個人的にワッパー/チーズの次にシンプルなイメージがあります(食べたことあるやつの中で)。

600円 

なんか価格帯3種あると真ん中から選びたくなりません?

ワッパーJr
今日、母にお土産として買ってあげました。もちろんオールヘビーで…
「ワッパー」の美味しさは他店には真似できないですよね。野菜がぎっしりあるからこそ罪悪感を感じない…。こちらも時々ケチャップはみでますが、ワッパーこそが最高。Jrだったらおやつにもなりますよ。

ハッシュ&BBQバーガー
これもデフォルトであるのたすかる。私は中学生の頃ハッシュドポテトにドはまりしていたので、初めて来店した時ハッシュを挟んだバーガーがあることに感動して即注文しました。肉と芋の相性最高。
ハマり始めたころはこれが1推しだったのですが、オールヘビーを頼むようになってからこのバーガーに野菜が無いことに気付きました。野菜嫌いにおすすめです。

フィッシュバーガー
雨の日にふぃれおふぃっしゅが売れるみたいなのあるじゃないですか。バーガーキングだとどうなんでしょう。知りません。一旦直火パティにはまるとなかなか頼む機会がありませんが、何気にタルタルとチーズが加わってフィッシュならではの味を楽しむことができます。(地元のバーガーキングはふぁみまが隣接してあるのでそちらで似たようなものを買えるとか言っちゃだめ)

550円 

こんなん最近の学生せいきょうよりコスパいいんだが
…なんですが、最近追加されたBBQレタスはまだ食べてないし、恥ずかしながらスモーキーテリヤキも食べたことが無く、タルタルチキンは1度食べましたが覚えてないので適当に感想述べるわけにもいかず割愛します。すみません。

その他食べたことのあるワッパー

スパイシーワッパー
クーポンによく出現。ふつーに他のワッパーと並んでるのをみて、「お、スパイシーチキン的なスパイシーかな、楽しみ~」と思って注文したら…
からい!!すごくからい!!飲み物を飲んでもからい!くちのなかがいたい!
確か豆板醤と唐辛子を使ってるとか。よくみるとソース赤いし。
一時期罰ゲームかと思ってました。でも慣れれば旨辛と捉えられます。
オールヘビーにすると辛いソースもヘビーされるから気を付けて!!

クアトロチーズワッパー
ご褒美だと思ってます。たまにクーポン出現。ワッパーチーズでも十分うまいのにいろんなチーズ入れたらそりゃうまくなりますよ。熱で溶けて混ざり合ったチーズの味が最高です。見た目もマーブルみがある。

マッシュルームワッパー
本日クーポンで見かけたので初めて食べました。
一番うまいかも。ソースもきのこもうますぎる(なんかマッシュルームじゃないきのこもある気がする)。癖がなくて日本人好みの味だと思います。また食べたいです。

グリーンゴッデスマッシュルームワッパー
最近出たやつ。白いソースが溢れてきます。私は無印マッシュルームの方が好きですが、さっぱり味を感じたい人にはこっちの方がいいかも。さっぱりとかヘルシーとか言ってる動画見かけましたがヘルシーではないと思う。他の具は一緒だし

↑たしか就活合同説明会の日の夜ぐらいにお酒の勢いで書いてました。思ったより中身のない感想になってしまいました。本当はサイドメニューや飲み物にも触れたいのですがとりあえずメインだけ。
ちなみに飲み物はドクターペッパー>オレンジorジンジャーエールを頼みます。
ではひとまずこのへんで

いいなと思ったら応援しよう!