
こんにちは。
フォレストキッズの撹上です。
フォレストキッズ稲毛海岸教室にいるのですが、利用者様がいない時間を使って、LDT-R太田ステージ評価記録表の付け方を言語聴覚士が教え、保育士や指導員がロープレをしていました。

実際にロープレしてみると・・・
様々な疑問が出てくるものです。

具体的な疑問がたくさん湧いてきて、ディスカッションを深めて、できることを増やしていく。
エビデンスに基づいた支援を構築していく。
素晴らしいな〜と思います。
意図的に研修をし、ロープレをしていきたいですね。
フォレストキッズ稲毛海岸教室
言語聴覚士さんが常勤している事業所です。