見出し画像

婚活診断における「人並みに家事ができる」に対する俺なりの意見

失礼な女「源さんって、O型の中でも、下の方ですよねwww家事とかできるんですか!」

最高の皮肉じゃねえかwwww
確かに大雑把だけども!

確かにワイは主観だが、「人並みに家事ができる」にしている。

この診断だと5段階に分かれ、
1 レベル 家事を完璧にこなす
2 レベル 家事が得意
3 レベル 人並みに家事ができる
4レベル 家事を積極的に行わない
5 レベル 家事を全く行わない
であり、ワイは3にしている。

そこで、料理を例にワイの数値が不正じゃないか確かめようというコーナーだ。

俺の基準に当てはめれば、みんなどれくらいの家事能力かがわかる。
なんてハートフルな記事なんだろう!(これもお前の主観やけどな。)

⭕️ふるさと納税のハンバーグを例に考えてみよう。

5レベル...作り方を見ても焼けない。
実家暮らしだと、既成の焼くだけハンバーグすら焼けない人もいるっぽい(例:2年目ちゃん。半年前に炊飯器を使ってお米を初めて炊いたことを嬉しそうに報告してくれました。)

4レベル...作り方を見て焼くことができる。
主に、男の一人暮らしに多い気がする。とりあえず下の画像のようにハンバーグが食えればOK!

3レベル=ワイレベル

場合に応じて付け合わせとかをちゃちゃっと作れる。


例えば、
1 玉ねぎを輪切りで焦げ目をつけたバーベキュー風で一緒に焼いてみたり、
2目玉焼きを焼いたり、
3ニンニクを炒めてつけ合わせたり、
4ハンバーグソースを既存の物を混ぜて作ったり...!

こういうのって長い一人暮らし生活から生まれる物だし、そもそも栄養バランス考えよとか、目玉焼き焼く時は水入れなきゃなとか、プラスαのことができるかが、ザ!男一人暮らし脱却ポイントな気がするのだよ。(知らんけど)

4レベル

クックパッドを見ながら、ハンバーグ錬成

ハンバーグって結構むずいし、自分で作れたら、家事が得意と言っていいと思うのです。ハンバーグや、からあげ振舞ってもらったら、胃袋掴まれて好きになっちゃうなぁ。というわけで、みんな4レベル目指して欲しい(は?)

5レベル

自分の勘で、めっちゃうまいハンバーグ作れる。

これはもう頭が上がりません。
主婦レベルです。
ほんとうにあなたは素晴らしいです。誇っていいです。

まあ何が言いたいかって言うと、手作りハンバーグを作ってくれる嫁さんが欲しいなぁって思ってるわけですよ。(は?)
むしろクックパッド見ながら試行錯誤しながらハンバーグ作ってる姿とか愛おしいっすね(は?)
もう一緒にこねこねしちゃうね。(趣旨変わってるぞ)

まあ何が言いたいかっていうと、

1〜3の男たちは俺と一緒に家事レベル上げていこうな。

おわり。

いいなと思ったら応援しよう!