見出し画像

GX志向型住宅160万円補助金


子育てグリーン住宅支援事業

2025年度が始まります。

昨年も実施された長期優良住宅やZEH水準住宅と
従来の省エネ住宅の基準となっていたZEH水準を大きく超えるGX志向型住宅が設けられています。

子育てグリーン住宅と題している割に昨年より補助額が減額されている代わりに新設されたGX志向型住宅は160万円と高額。

それに加えZEHや長期優良に必須項目の子育て世帯もしくは若者夫婦世帯では無くても対象になる事。
子育てが一段落してからマイホームを!と考えている方には嬉しい条件ではある。

ちなみにGXとは(グリーン・トランスフォーメーション)の略で、化石エネルギーを中心とした現在の社会構造をクリーンエネルギー「太陽光発電」中心への転換する取り組みの事を指します。

GX志向型住宅の条件

  1. 断熱等性能が6以上であること

  2. 再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率が35%以上であること

  3. 再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率が100%以上であること

簡単にまとめると

  • 冬場でも13℃を下回らない断熱性能

  • 冷暖房、給湯、照明など設備が高い省エネ性

  • 太陽光発電がマスト

GX志向型住宅の断熱等級6

この表から分かる通り、HEAT20 G2レベルの断熱性能が必須となってきます。

弊社の住宅「Foreba」の補助金対応住宅シリーズにNATSUNE(ナツネ)が、新発売されます。

引き続き
HEAT20 G3 対応のエコ住宅LOHAS(ロハス)
ZEHや長期優良住宅対応のWOODY(ウッディ)

対応住宅もございます。
新シリーズNATSUNEの仕様など、これから情報をアップしていくのでよろしくお願い致します。

また、補助金事業開始まで新たな情報等、出てくると思うので公式を要チェックです!

子育てグリーン住宅支援事業【公式】

いいなと思ったら応援しよう!