悪気がないことはわかっている

子どもがの行為が
悪気があってやっているわけではないのはわかっている。

片付けしているときにおもちゃを出すこと
見ているテレビが自分の好きじゃないと怒ること
歯磨きが嫌で話を聞かないふりをすること
お出かけする時に、自分の行きたいところじゃないと乗ってくれないこと
弟を起こさないように静かにといったそばから隣で大きな声を出すこと
ごはんで遊んで食べる気がなくなって残すこと
そのどれに対しても、自分の思い通りじゃなかったら泣き叫んで怒ること

わかっている
自分の意思が出てきたんだもんね。
だけど
けど少しだけ、やってくれると助かるなぁ。
せめて、ごはんは栄養考えて作ってるからさ、遊んでぐちゃぐちゃにしないでほしいなぁ。

あと少し時が経てばできるようになると思うが、今日はちょっと辛かったよ。
明日、優しくできるように頑張るね。

ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!