子供が構ってほしいとき
長男は、基本的に自分で遊ぶことができる。
そのおかげで、乳児の次男に対して相手することができている。
そんな長男も「なんで?いつもできてるよね?」ということをやってくるときがある。
・ブロックを使った遊びでできないという
・お茶をコップに入れれるのに、入れてという
・いきなり抱っこを要求する
なんでだろうね?と奥さんと話したり、
ネットで調べている中でわかったのが
「かまってほしい」
そりゃそうだよね。
いままでずっと相手してくれていたのに
突然相手してくれなくなるんだもんね。
こっちも精一杯相手しているつもりだけど足りないよね。
愛されていると思う時間って、いくらあっても足りないもんね。
なるほどと思って、息子を抱きしめたら逃げられましたが(笑)
次男も、少しずつ幼児になっていき、
多少は余裕ができてきたので
長男と遊ぶ時間、意識する時間を増やしていこうと思います。
学びだらけだね、子育てって。
ありがとうございました。