見出し画像

【読書シリーズ】The Long Game 著:ドリー・クラーク

2023年も早くも1月が終わってしまいました。

まだ今年のやりたいことを明言していないので次の記事で書きますが、この記事からスタートしようと思います。

タイトルの通りで、【読書シリーズ】を書いていこうかと思います。

ここ数年は人生で一番本を読んでいる時期で、インプットはしているもののアウトプットが少ないのは意味がないかなと考え、読んだ本の内容を少し紹介する記事を書きます。

頻度的には月1ペースを考えていて、新しい本やタメになった本をご紹介したいと思います。

では早速、1月は「The Long Game」です。

これはメンタリストDaigoさんが紹介していた本で、Youtube経由で知りました。

いわゆる自己啓発系で、本の内容を要約すると以下のようなものになります。

自分の理想とする生き方・人生とするために、
・長期思考を持ち、目的(やりたいこと・興味があること)を持って取り組む
・人脈を築く
・新しいことに挑戦する
・時間を確保するために「ノー」と言う

などが必要ということです。

正直書いてあることは当たり前かもしれませんが、いざ自分に落とし込んでみると当てはまらないことの方が多いです。

この本の一番のポイントはタイトルにもあるように「長期思考で物事を進める」です。

私も含め皆さんもそうかもしれませんが、何か挑戦したり、資格を取ったり、SNSを発信したりと何かしらのアクションを起こした時に、うまくいかなかったり、反応がなかったりしてやめてしまうケースは多いですよね。

人間は長期を軽視して短期を重視する傾向があるそうで、短期を重視するがために成功するかもしれないのにやめてしまうパターンが往々にして起こるそうです。

なので、物にもよりますが5,7,10年といったロングスパンでやっていけば成長できるよ、と言うのが重要なポイントになります。

私のnoteもそうで、今は見てくれる人が少ないですけど、5年後10年後まで続けていればどうなるかわかりません。

だからこそ長期で地道にやることが大事というわけです。

「継続は力なり」とはよくできた言葉だと改めて感じています。

次の「人脈を築く」「新しいことに挑戦する」と言うのは、自分の可能性を広げる重要性を言っています。

よく言うセーフティーゾーンから抜け出せ、ってやつです。

私もそうですが、同じコミュニティーにずっといると刺激がないですし、中々チャンスもありません。

人脈を築くことで新しい仕事に出会えるかもしれないし、やりたかったことができるかもしれない。

逆に新しいことに挑戦したことによって人脈が生まれる可能性もあり、この2つはセットかもしれません。

いずれにしても行動し続けることが大切と筆者は言っています。

最後の「時間確保のためにノーと言う」は、言葉の通りです。

私もそうですが友人の遊びや仕事など、二つ返事でイエスと答えてしまいますが、それをやめようと言っています。

つまり自分のやりたいこと・興味があることを大切にしていきましょうと言うことです。

他人に時間を奪われてしまっては新しいこともできませんし、人脈も作れないかもしれないですし。

正直これらは全て繋がっている話で、自分の人生の目的を達成させるためのツールみたいな物で、さらにこのツールを長期の視点でどう使っていくかを考えて行動に移す。

これが大事と思いました。

私も拙いですが、こういう人生を送りたい、こんな人間でいたい、というを考え、「The Long Game」で得た知識を活かして行動に移していこうと思います。

まとまっていないと思いますが、初回なのでお許しください。。。




いいなと思ったら応援しよう!