![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67821219/rectangle_large_type_2_5617fe42e68d9db75430a63fb34d38a1.jpg?width=1200)
美容院でのオーダー
かれこれ20年以上、同じ美容院に通っています。
そこに辿り着くまでは、美容院ジプシーでしたが、今の美容師さんにカットしてもらってから、浮気したことありません。
何がいいかって、天パーのわたしのクセがいい感じに見えるカットをしてくれること。
なおかつ、スタイリング的なことを何もしなくてもいい感じに再現できること。
たぶん彼女がどこか地方に引っ越したら、わたしもそこまで通うと思います。
さて、美容院でのオーダーですが、ここ最近は毎回同じ。
「仕事ができない風で」
じつは、このオーダー、わたし世代の仕事をしている女性に多いんですって。
なぜかというと、仕事ができる風のヘアスタイルにすると、怖くみられちゃうから。
わたしもまったく同じです。
単純に年を取っただけなのに、黙ってるだけで怖く見られちゃいがちなんですよね。なので、服装や髪型は、なるべく柔らかく、隙がありそうな雰囲気になるよう意識しています。
そんな風にオーダーするなんて、今、30代以下の人は思わないだろうなー。
20年後に分かるからな!