Jasmine

はりきって育児と仕事したら、すこしがんばりすぎてしまい人生初の休職中。適応障害との診断 ↓ 休めど良くならず、残されたものは「問題しかない夫婦関係」だった ↓ 行政の助けももらい家出、プレシングルマザーに <イマココ> 自分用の記録と、困っている誰かのために。

Jasmine

はりきって育児と仕事したら、すこしがんばりすぎてしまい人生初の休職中。適応障害との診断 ↓ 休めど良くならず、残されたものは「問題しかない夫婦関係」だった ↓ 行政の助けももらい家出、プレシングルマザーに <イマココ> 自分用の記録と、困っている誰かのために。

最近の記事

子供のうちに済ませておきたい「悲しみおもらし」

元夫は子が生まれてから常に悪態が耐えず、まるで反抗期の高校生が家にいるみたいだった。 私が我慢すれば済むならいいが、やはり嫌なのは子供にそれを見せ続けること。 目が合わない、笑顔がない、返事はすべて「あぁ」で意思疎通できない、言った言わないエンドレス、人の不調が大嫌いで休日平気で置いてかれる、貯金崩したくないから出産費用は親に借りろとか言えちゃう。 まるで不機嫌な幼児のよう。 そんな父親が目の前にいて「人には優しくしようね」「困っている人がいたら助けてあげてね」「女性

    • Netflix『ペーパー・ハウス』のスピンオフ作品『BERLIN』 × 大人のマッチングアプリ考察(ネタバレ)

      Netflix沼の底から泥だんごをお届けする本シリーズ。 (いや、作品はどれも宝石です) 今回は、2021年Netflixで「最も視聴された番組」第2位を獲得したスペインドラマ『ペーパー・ハウス』のスピンオフである本作。 詳しい説明はコチラで↓ まず、本作でも主役のベルリン役 ペドロ・アロンソのこのチャーミングな笑顔を見てほしい。 上品で嫌味っぽく、冷徹な計算高さとロマンチシズムを持ち合わせる芸術家タイプ。 女からすると絶対に幸せになれないオトコ第一位なのに、この目で愛

      • シンママがNetflixに沼った話

        21年に子供を連れて家出をして3年。 初年は、子供のメンタルケア・新しい住居を整える・離婚調停の手続きなど寝る時間もなく過ごしていたが、徐々に息切れしメンタルは限界に。 そこで行き着いたのがNetflixだった。 見る暇あるんかい、と思うだろうが、もうそれは精神の限界を迎えた人間。寝る時間を削り、寝る子の横で充血する目の瞳孔を開き、ただもうひたすらにNetflixNetflixNetflix。 ざっとカウントするとこんな状態。やば 今思えば、それも自己治癒の一環だった。

        • シンママで貧困だから "お金を使う" ようにした【食 編】

          今年、子をつれ家出しました。 母子ともにHP下がりすぎて、給料はバイト代以下。 当初は「節約しなきゃ、節約しなキャ、節約しなきゃいけないんだよおおおーーーー」と追い込まれざんまいだった。 が、これすら「せっかく離れたのに、夫の代わりに自分で自分をしっかり追い込んでる」ことに気づき、やめました。 とはいえ、締めるとこは締め、自分に心地よいバランスを探しましたよ。 使うことにしたお金 Oisix、外食 ファッション インテリア、便利グッズ 子供の教育 時短家電 節

        • 子供のうちに済ませておきたい「悲しみおもらし」

        • Netflix『ペーパー・ハウス』のスピンオフ作品『BERLIN』 × 大人のマッチングアプリ考察(ネタバレ)

        • シンママがNetflixに沼った話

        • シンママで貧困だから "お金を使う" ようにした【食 編】

          サナギが羽化して飛び立つとき、誰かが。

          休職しだしてから今日まで、初めて自分のnoteを開いた(汗 なんと私は子供を連れ別居し、新たな土地で新たな生活をはじめています。 (同一人物なの?と自分でも不思議な気持ち) 現在、離婚調停中。 なんでこうなったかなぁと、これまでの人生を振り返ってみた。 ・2歳〜15歳  母親による習い事の嵐。幼稚園から受験がはじまる。幼すぎて意思もない私は、毎日毎週、一方的に世の中から届くテスト結果と受験結果を見て「私って頭悪いんだな!」と、傷つくよりも手前の「自己を肯定できない環境」

          サナギが羽化して飛び立つとき、誰かが。

          すべてを「休む」という選択

          自分に求められる役割に疲れ、なにをすべきかわからなくなってしまい、今日で、休職しはじめてから1ヶ月。 休職を決意するまでの経過はこんな感じでした。 休職1ヶ月前朝はとっても元気。 毎朝、今日は大丈夫なんじゃないか?と錯覚するほど。 子供が起きる前に、少し仕事したり散歩したり。 7時30分に子供を起こして、9時に保育園へ送り出すまでは元気。 今日こそは!と思っているのに…。そこからベッドに直行し、始業開始の10時までにどっしりメンタルが沈む。 体重が300kgくら

          すべてを「休む」という選択