はじめまして!
理学療法士としてJクラブの育成トレーナーをしている⚽フットファンク⚽です!
初めてのnote記事ということで、今回は「自己紹介」をさせて頂けたらと思います!
①情報発信をしている理由
まず初めてこの⚽フットファンク⚽という人物を知る方も多いと思います!
情報発信を行っている理由としては、自分が理学療法士としてトレーナー活動を行っていく中で、「パフォーマンス」が落ちた後や、「ケガをした後」に様々な事を調べたりする選手やスタッフに多く出会いました!
また自分も高校まで全国を目指して「サッカー少年」として、全力でサッカーをしてきました!
その中で、高校3年生の夏合宿で「足首のケガ」をしてしまい、選手権の直前で「足首の手術」を行いました!
選手権にはかろうじて間に合ったものの、100%のパフォーマンスとは言えず引退してしまいました!
この高校生時代のケガも、どこかのタイミングでnote記事に出来たらと思います!
こういったケガで悔しい思いをする選手やパフォーマンスが上がらない選手を「1人でも多く減らす」ということを目標に理学療法士として情報発信をしています!
これからはこのnoteやtwitter等の各種SNSを通して、皆さんに情報発信をしていきたいと考えいています!
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!
Twitterのリンク: https://mobile.twitter.com/FootballFunc
普段はこんな形でツイートしています!
②これまでの経歴
現在までの経歴として
・高校サッカートレーナー
・国体少年男子トレーナー
・デフフットサル日本代表パーソナルトレーナー
・関東リーグ大学サッカー選手パーソナルトレーナー
・スペイン4部、ドイツ6部、スウェーデン5部日本人選手パーソナルトレーナー
等の形でサッカーにトレーナーとして関わらせて頂くことができました!
現在はJクラブの育成トレーナーとして活動させて頂いています!
③これからやっていきたいこと
やりたいことを挙げると数え切れないのですが・・・
【サッカー選手に必要な身体の情報発信】
具体的には
・サッカー選手に必要なストレッチ
・パフォーマンスアップのためのトレーニング
・身体の回復や成長に必要な栄養の知識
・入浴や睡眠等の身体のケア
等の情報発信を行い、自分の知識の整理をしながら皆さんと一緒に成長したいと考えています!
是非気に入って頂けたら、各種SNSのフォローをお願い致します!
ざっくりとした自己紹介でしたが、お付き合い頂きありがとうございました!
これから一緒にサッカーに関わる人として、成長していきましょう!!