見出し画像

【東京開講】 高齢者フットケア講座footcaregiverBASIC講座

2025年BASIC講座開講スケジュールのご案内になります。本講座は、高齢者に携わるお仕事をされている介護士、看護師さん。ご家族の足の爪切りをスキルアップしたい方など全国各地よりご受講いただいている講座になります。


担当講師は、中学生の頃より家族介護に携わり特別養護老人ホーム等で介護福祉士、介護支援専門員等として直接的に高齢者のケアに関わっている講師でもあり、ネイルサロン、ドイツ式フットケアサロンでの勤務を経て2019年より宮城県内のご自宅や高齢者施設に訪問による足の爪切りなどのフットケアサービスを起業。2022年コミュニティスペースの一角にフットケアスペースをオープンし訪問とサロンどちらでも施術をすることができる経験豊かな講師になります。

少人数制にて質問がしやすく、アットホームな受講環境が受講生より好評をいただいております。

2025年上半期は仙台の他、東京でも実技演習を受講することができます。(最小催行人数設定あり)

ご自分の足。ご家族の足。普段携わっている高齢者の足がより快適に過ごせるようにフットケアを一緒に学んでみませんか?


▪️これまでに受講いただいた方は
・普段高齢者の足の爪切りに悩まれてスキルアップしたい!専門性を高めたい!といった介護士さんや看護師さん。
・フットケアに興味関心のある方
・ご自分やご家族のために足の爪切りなどのフットケアを学びたい!
 などといった方にご受講いただいております。

▪️どんなことが学べるのか?
・フットケアとは?
・フットケアの基礎知識
・適切な足の爪の長さや形について
・靴の基礎知識
・高齢者の足部の現状と備え(予防)
・加齢による身体の変化と足
・足部、足の爪の機能と構造など

▪️実技では何を学べるの?
・爪切り前に覚えておきたい爪と皮膚のお手入れの方法(ゾンデの使い方)
・ニッパー型爪切りを使った爪の切り方
・爪ヤスリを使った爪の整え方 
・爪の保湿方法
 などについて学ぶことができます。


■1月生(平日)開講■  定員3名 残席2名
講義(zoom)14:00〜16:30
 1日目 1/21(火)
 2日目 1/28(火)
 3日目 2/5(水)
演習(対面) 12:30〜17:00

【仙台会場】
 4日目 2/12(水)
 5日目2/13(木)

▪️費用
【通常】
講習費   63,000円
器具購入費 17,000円
→ゾンデ・ニッパー型爪切り・爪ヤスリ代
合計    80,000円(込)

【器具レンタル希望時】
講習費    63,000円
器具レンタル代 2,000円
合計    65,000円(込)
 ※器具の破損が起きた場合は追加料金が発生いたします。


◼︎演習会場

仙台会場
仙台駅付近のレンタルスペースを予定しています。詳細はお申込み者様にお伝えいたします。

【東京会場演習日】
 株式会社介護本舗様
 東京都府中市八幡町2丁目10-37
 定員4名/ 最小催行人数3名

・2/18、19(火・水)
・4/12、13(土・日)


※札幌開講4月調整中

▪️お申込み締切
 12/10


◼︎お申込みフォーム







いいなと思ったら応援しよう!