見出し画像

チーム選びに正解はあるのか?

 まず、多くのサカパパママが最初に迷うことは、どの様なチームにいつごろ加入すべきかです。
この記事ではわが家のチーム選びの経験を通して、答えを探りたいと思います。

 わが家の長男は、幼稚園年長の冬にサッカーを始めました。最初の1年くらいは、パパと一緒に自主練習をしたり、個サルに通ったりするだけで、チームに入るのは2年生の春くらいでした。

 長男は5月生まれで、体もかなり大きかったです。運動も得意で、いくつか学年上の子たちと個サルで対戦しても負けないほどでした。
そこで、本人も周りからたくさん褒められて楽しくなったのか、本格的にサッカーをやりたいと言い出し、チームを探し始めました。

 サッカーに関して何の知識もなく、相談できる知り合いもいなかった私たちは、ネットで検索して偶然見つけた、自宅近くの”街クラブ”に体験に行き、深く考えずにそのまま加入しました。

 後になって知ったのですが、そのチームはジュニアとジュニアユースがあり、どちらも県内では5本の指に入る強豪でした。
 今、思えば何も知らずにこのチームに加入したのが、子供たちが本気でサッカーにのめり込む最初のステップになった事は間違いないと思います。

 このクラブのジュニアユースには近隣の少年団のスーパーエース級、他のクラブチームの主力級やJ下部を受験して最終セレクションを落ちた子たちが第二希望としてセレクションを受けにくる様なチームで非常にレベルが高いです。

 ただ、それはあくまでジュニアユースの話で、ジュニアチームはセレクションもなく、希望すれば誰でも入れるので低学年の時は別にレベルは高くありませんでした。

 しかし、少年サッカーの強豪と呼ばれる実績あるチームの場合、高学年になるにつれて、近隣から腕に覚えのある子たちが続々と移籍してきて、5年生になる頃には立派な強豪チームになっていきます。

 実際、長男より前にチームにいた子で、6年生の時にAチームにいたのは2人だけで、レギュラーは4年生の頃に移籍してきた子達で占められていました。

 チームの種類について話が出たので少しまとめると、少年サッカークラブは大きく分けてクラブチームと、サッカー少年団に分類できます。

それぞれを簡単に比較すると、

ここから先は

2,271字 / 1画像

¥ 200

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?