見出し画像

足裏反射区の肝臓の痛み

こんにちは、小さなフットケアサロンを大阪で開業準備中のライチです。 

足裏の刺激で激痛の場所があります。

右足の薬指下辺りにあるツボ"肝臓の反射区"

神経を刺激するので、痛みを感じやすいですが、肝臓がお疲れの場合があります。

肝臓は食べた物を分解する機能がありますが、分解しきれなかったものが老廃物として残り、それが痛みを感じる事があります。

肝臓といえば、お酒の飲み過ぎでピンとくる方が多いですが、お酒を飲まない方も肝臓がお疲れの場合があります。

糖質の摂りすぎ、脂質の摂りすぎ。

また添加物の食品の摂りすぎや薬の飲み過ぎも肝臓が分解しきれずに老廃物として残ります。

なるべく、冷奴、納豆、枝豆、味噌汁などの身体に優しい発酵食品を食べる様に心がけたいものです。

お酒を飲んだ後は、しじみ汁を飲んで肝臓を労ってあげてくださいね!

オフィシャルLINEを作りました!
ぜひ友達追加をして予約の問い合わせをしてくださいね!

いいなと思ったら応援しよう!