![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148519644/rectangle_large_type_2_b360317ada1e43bd030befe071b8eb6d.jpeg?width=1200)
noteをやるうえで大切な心構え
一昨日、俺はnoteの記事を投稿した。
三日かけて書いた8000文字越えの大作だった。
ワクワクドキドキしながら投稿した。自信作だったから。
もしかしてこれで俺もインフルエンサーの仲間入りかな?(笑い)なんて思いつつ・・・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1721921836313-JUIC1CSx75.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1722001798725-9oxdbIFnFQ.png)
すごく・・・低評価です・・・・・・
今読んでみると、なんか評価されない理由ってわかるわなーうん。・・・・・・いや、多分あれが原因だと思うけど。違うかなー。でもアレだと思うけど・・・・・・まぁ、その認識が正しいのかってのは分からないけどさ。俺だけ別の世界ののネットに繋がってる可能性もある訳じゃん?だから記事の質が低いから誰にも評価されてない訳では無いのかもね。
でも1って・・・・・・スキ1っておまえ・・・・・・
少なすぎるやろーっ!
この評価の少なさは俺を落ち込ませるには十分すぎるほどの一撃でした。そんな落ち込む必要ある?って思われるかもしれませんが、ニートってのは撃たれ弱いからこそニートなんてやってる訳ですよ。三日かけて1しか取れなかったということは、俺にとって現実を受け入れきれずに用途不明のロープを買いに走らせるには十分すぎるほどの衝撃です。
そんな訳で昨日は樹海で死んでました。
……まぁ、それは嘘なんですけどね。でもまぁ、多少なりともモチベーションが下がったことは事実です。下がらなくてもそんなもんないだろ。ってツッコミは止めてください。死んでしまいます。
でもそれは昨日までの話です。
というのも、おぼろげながら浮かんできたんです……蓮舫氏の姿が。
![](https://assets.st-note.com/img/1721984701635-IqOa7fqSJA.jpg)
ついさっき、昼飯の冷やし中華を食べた後に横になりながら、腹をポンポンしながらゴロン横になっていた時に、蓮舫氏が上記の発言をしてきたわけですよ、俺の脳内で。
俺はそれを聞いた瞬間、「お前に何が分かるっ!!」って思ったんですが、よく考えると蓮舫さんって都知事選を落ちてる訳ですよね。
そんな自分が落ち込みたくなる時に、俺みたいなニートにこうして声を掛けてくださっている訳ですよ。蓮舫さん、すごいな~。
やっぱ都知事選に出馬するような人は人間の出来が違うんでしょうね~。
・・・・・・・・・・・・。
俺は今、自分が恥ずかしいっ!!
別に1だっていいじゃない。にんげんだもの。
今になってなんでそんな風に考えることが出来なかったのだろうか、ひどく反省しております。
第一、1はいただいてるんですよねー、スキ。
一人でも自分の書いた記事にイイネってして貰えるのは喜んでも良いんですよ。
ハートの形をしたボタンをポチって押して貰ったって事は、その人の自由意志に基づく決定権によって俺の記事を評価したって事ですよ。この地球のどこかの誰かが。その人の人生に曲がりなりにも彩りを与えられたという証明なんですよ。素晴らしい事なんですよ。(評価一つに重すぎる・・・)
大体、他人の評価を気にしながらじゃなんも書けませんからね。未熟で結構。
内容の良し悪しよりもまずは、雑でも適当でも良いから文章を書いてどんどん公開していくべきだなーって思いました。おわり。
……ところでニートなんで政治とか全然分からないんですが、都知事選って3位では駄目なんでしょうか?