マガジンのカバー画像

フードスコーレ農園部活動日記

30
食の学び舎「フードスコーレ」の農園部は、どなたでも参加できる部活動です。 「仲間とたのしく体験する」を合言葉に、食に関する共通の趣味・興味をもつ仲間が集まって活動していきます。…
運営しているクリエイター

#畑仕事

農園部日誌【始動】八王子で始まるフードスコーレ農園部

「ゆる〜く楽しく食を学ぶ」がモットー。 フードスコーレ農園部の活動が始まります! フード…

農園部日誌【1日目】10/3 (土) 10:00- 天気:🌤

東京都八王子の磯沼ミルクファームさんの畑をお借りして、月2~3回と「ゆる〜く楽しく食を学ぶ…

農園部日誌【2日目】10/18 (日) 10:00- 天気:🌤

東京都八王子の磯沼ミルクファームさんの畑をお借りして、月2~3回と 「ゆる〜く楽しく食を学ぶ…

農園部日誌 【3日目 玉ねぎ】10/24 (土) 10:00- 天気:☀

東京都八王子の磯沼ミルクファームさんの畑をお借りして、月2~3回と「ゆる〜く楽しく食を学ぶ…

農園部日誌【4日目 菜っパーティー】11/15 (日) 12:00- 天気:☀

東京都八王子市の磯沼ミルクファームさんの畑をお借りして、月2~3回「ゆる〜く楽しく食を学ぶ…

農園部日誌【5日目 間引き】11/28 (土) 10:00- 天気:☀

東京都八王子の磯沼ミルクファームさんの畑をお借りして、月2~3回と「ゆる〜く楽しく食を学ぶ…

農園部日誌【6日目 ソロ活】12/13 (日) 10:00- 天気:☀

東京都八王子の磯沼ミルクファームさんの畑をお借りして、月2~3回と「ゆる〜く楽しく食を学ぶ」をモットーに活動しています。 今回の日誌当番は、コーヒー堆肥担当補佐の中村です。  〇ハイライト1. 畑近隣の人々との交流このところすごく寒い日が続きましたが、本日は快晴、朝10時ですがそれほど寒くなく、湿度も比較的低くてとても気持ちの良い天気でした。 畑に到着してまずお隣の畑の方と少しお話しし、またお散歩中の方とお話しし、やはり本日は一人での活動だったせいか、話しかけていただける

農園部日誌【7日目 収穫祭―「根付く」力強さを味わう】12/26 (土) 10:00- 天気:☀

東京都八王子の磯沼ミルクファームさんの畑をお借りして、月2~3回と「ゆる〜く楽しく食を学ぶ…

農園部日誌【8日目 看板作成!】1/17 (日) 10:00- 天気:☁️

東京都八王子の磯沼ミルクファームさんの畑をお借りして、月2~3回と「ゆる〜く楽しく食を学ぶ…

農園部日誌【9日目 フードスコーレの文化祭】2/28 (日) 12:00- 天気:☀

東京都八王子の磯沼ミルクファームさんの畑をお借りして、月2~3回と「ゆる〜く楽しく食を学ぶ…

農園部日誌【10日目 春に向けて畑を広くしました】3/20 (土) 10:00- 天気:☀

東京都八王子の磯沼ミルクファームさんの畑をお借りして、月2~3回と「ゆる〜く楽しく食を学ぶ…

一緒に耕しませんか?foodskole農園部

foodskole(フードスコーレ)農園部では、新しく一緒に畑仕事をする仲間を募集しています! 初…

農園部日誌【11日目 葉物の種蒔き🌱】3/27 (土) 10:00- 天気:☀️

東京都八王子の磯沼ミルクファームさんの畑をお借りして、月2~3回と「ゆる〜く楽しく食を学ぶ…

foodskole農園部日誌 20年度の振りかえり

〇顧問よりこんにちは。foodskole(フードスコーレ)校長、そして農園部顧問の平井巧です。 突然ですが、みなさんは「人参の芽」を見たことありますか? あの「人参」自体はもちろん見たことも食べたこともあります。だけど40年近く生きてきて、これまで「人参の芽」を一度も見たことがありませんでした。 foodskole農園部の畑では、撒いた種が育って芽が顔を出すと、決まって部員の中で「こういう芽なんだー!」という声があがります。育てているのはスーパーで並んでいるような野菜ばか